農業集落排水処理施設使用料について
使用料について
農業集落排水施設の利用者には、使用料の納付をお願いしています。
鴨田処理区および石田本郷処理区は、同一の料金体系を採用しており、使用料は利用人数に応じて決まります。
使用料の金額は、下記の表をご確認ください。
1ケ月あたりの使用料
一般家庭の場合
農業集落排水処理施設は使用人数に応じて使用料がかかります。
区分 |
1人 |
2人 |
3人 |
4人 |
5人 |
---|---|---|---|---|---|
基本使用料 |
1,619円 |
1,619円 |
1,619円 |
1,619円 |
1,619円 |
人数使用料 |
333円 |
666円 |
999円 |
1,332円 |
1,665円 |
消費税 |
195円 |
228円 |
261円 |
295円 |
328円 |
月額使用料 |
2,147円 |
2,513円 |
2,879円 |
3,246円 |
3,612円 |
計算方法
- 基本使用料:1,619円(a)
- 人数使用料:世帯人数×333円(b)
- 消費税:消費税((a+b)×0.1)(c)
a+b+c=合計
(注意)事業所等については、算定方法が異なります。給水サービス課へお問い合わせください。
※令和元年12月10日発送分(10月・11月使用分)より消費税10パーセントとなります。
この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。
このページに関するお問い合わせ
上下水道局 給水サービス課 料金収納担当
〒350-0054 川越市三久保町20番地10
電話番号:049-223-3071 ファクス番号:049-223-0208
上下水道局 給水サービス課 料金収納担当 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。