法で飼育動物(犬、猫、兎、インコ等は除く)の頭羽数の報告が義務化されました

ページID1012439  更新日 2025年1月31日

印刷大きな文字で印刷

1.報告が必要な動物(1頭羽から)

牛、水牛、馬、豚、ミニブタ、いのしし、めん羊、山羊、鹿、鶏、うずら、あひる、アイガモ、きじ、だちょう、ほろほろ鳥、七面鳥

2.報告方法

所定の報告書(川越家畜保健衛生所、農政課で入手)に記入し、川越家畜保健衛生所に郵送かファクス。

3.問合せ

川越家畜保健衛生所

  • 所在地:〒350-0837 川越市石田152
  • 電話:049-225-4141
  • ファクス:049-226-9653

この情報はお役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

産業観光部 農政課 経営支援担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-5939 ファクス番号:049-224-8712
産業観光部 農政課 経営支援担当 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。