ネーミングライツパートナーを募集します

ページID1019517  更新日 2025年11月17日

印刷大きな文字で印刷

市では、施設等の魅力を高め、地域の活性化を図ることを目的に、ネーミングライツを実施しています。

市が所有する以下の施設等について、ネーミングライツパートナーを募集しています。

ネーミングライツとは

市と民間事業者等との契約により、市が所有する施設等に一定期間、有償で愛称を付与することをいいます。

(正式名称は変更せず、公的な場面では原則として、正式名称が用いられます。)

現在募集中の施設

募集期間

令和7年11月17日(月曜)から令和8年1月30日(金曜)

(対象施設)
施設名 所在地

川越市文化芸術振興・市民活動拠点施設

「大ホール」及び「小ホール(リハーサル室)」

川越市新宿町一丁目17番地17

(ウェスタ川越内)

川越市新宿町一丁目広場

※令和8年7月開設(予定)

川越市新宿町一丁目1番地1

川越市文化芸術振興・市民活動拠点施設

大ホールと少ホールの写真
「大ホール」(左)及び「小ホール」(右)

契約期間

令和8年4月1日から令和12年3月31日(4年間)

ネーミングライツ料(最低金額)

年額800万円(税込)

川越市新宿町一丁目広場

新宿町一丁目広場のイメージ図
川越市新宿町一丁目広場(イメージ図)

契約期間

令和8年7月1日から令和13年3月31日(4年9か月間)

ネーミングライツ料(最低金額)

年額100万円(税込)

応募から契約までの流れ

  1. 募集要項をお読みいただき、必要書類を添えて、施設担当課までお申し込みください。
  2. 川越市ネーミングライツ審査委員会において、応募資格を確認の上、ご提案いただいた愛称やネーミングライツ料などを総合的に審査し、優先交渉権者を決定します。
  3. 市と優先交渉権者との間で、契約に必要な事項について協議を行います。
  4. ネーミングライツに関する契約を締結し、ホームページ等で公表します。

注意

スケジュールの詳細は、施設所管課作成の募集要項でご確認ください。

ダウンロード

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

この情報はお役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

総合政策部 政策企画課 政策調整担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-5503 ファクス番号:049-225-2895
総合政策部 政策企画課 政策調整担当 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。