令和7年度版子育て情報誌「こえどちゃん」の広告を募集します

ページID1014301  更新日 2024年11月26日

印刷大きな文字で印刷

川越市子育て情報誌「こえどちゃん」は、保健・医療・福祉・教育などの各施策の紹介や、各種相談窓口など出産や子育てに関する情報を幅広く掲載しています。
令和7年度版については、未就学児のいる世帯や妊娠した方のいる世帯等に計20,000部を配布するほか、川越市公式ホームページ上でも公開する予定です。
子育て中の方やこれから子育てする方への広告効果も期待できる本誌に広告を掲載してみませんか。

募集要項

1.子育て情報誌「こえどちゃん」について

  • 【仕様】A5版:フルカラー:約110ページ
  • 【配布、掲載期間】令和7年6月1日から令和8年5月31日

注記:毎年度改訂のため、広告掲載期間も上記期間と同様となります。

  • 【発行部数】20,000部
  • 【配布先】未就学児のいる世帯、妊娠した方のいる世帯、希望者
  • 【掲載内容】各種手当・助成金、健診・予防接種、公園、子育て支援施設、子育て体験談、地図等

2.広告規格・料金について

広告料は、広告の掲載ページによって異なります。
詳しくは協働発行事業者の株式会社ジチタイアドにお問い合わせください。
【問い合わせ先】株式会社ジチタイアド 地方協創事業部 電話:092-716-1401

3.掲載できない広告

次に該当する広告は掲示できません。(川越市広告掲載に関する要綱及び川越市広告掲載基準から一部抜粋)

  • 公序良俗に反するもの又はおそれのあるもの
  • 政治性または宗教性のあるもの
  • 風俗営業及び風俗営業類似の業種
  • たばこに関する業種
  • ギャンブルに関する業務
  • 法律の定めのない医療類似行為を行う業種
  • 社会問題を起こしている業種や事業者
  • 市税を滞納している事業者

(注記:上記は一例です。詳しくは川越市広告掲載に関する要綱、川越市広告掲載基準をご確認ください。)

4.申込みについて

ファクス用紙を印刷し、必要事項を記入の上、株式会社ジチタイアド宛てにお送りください。
当該事業者が後日詳しいご案内に伺います。
【ファクス送付先】株式会社ジチタイアド 地方協創事業部 ファクス番号:092-716-1467

申込期間:広告数が上限(18枠)に達するまで

ダウンロード

お申込みにあたっては、下記のダウンロードファイルを必ずご確認ください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

この情報はお役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

こども未来部 こども政策課 こども政策担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-6278 ファクス番号:049-223-8786
こども未来部 こども政策課 こども政策担当 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。