14.廃棄物処理法に基づく指定区域

ページID1012294  更新日 2024年11月22日

印刷大きな文字で印刷

指定区域の指定について

平成16年の廃棄物処理法の改正により、廃棄物が地下にある土地で土地の掘削その他の土地の形質の変更が行われることにより当該廃棄物に起因する生活環境の保全上の支障が生ずるおそれがある区域を指定区域と指定する制度が設けられました。
指定区域において土地の形質の変更を行おうとする者は、土地の形質の変更に着手する30日前までに市長に届出が必要となります。

指定区域

川越市の指定区域は下のダウンロードの指定区域一覧で確認できます。

指定区域台帳

指定区域台帳(指定区域の概況等)を産業廃棄物指導課で閲覧できます。

形質の変更の届出について

土地の形質の変更に着手する30日前までに市長に届出が必要です。
事前に御相談願います。

ダウンロード

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

この情報はお役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

環境部 産業廃棄物指導課 指導担当
〒350-0815 川越市大字鯨井782番地3
電話番号:049-239-7007 ファクス番号:049-239-5059
環境部 産業廃棄物指導課 指導担当 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。