取扱処方箋数の届出 薬局開設者の皆様へ
薬局開設者は、医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律施行令第2条の13の規定により、毎年取扱処方箋数を届け出ることになっています。
つきましては、次のとおり提出されるようお願いいたします。
1.届出者
薬局開設者
- 注1:ただし、次のいずれかに該当する場合は提出する必要がありません。
- 令和6年において業務を行った期間が3か月未満である薬局
- 令和6年における総取扱処方箋数を令和6年において業務を行った日数で除して得た数が40以下である薬局
- 注2:総取扱処方箋数とは、眼科、耳鼻咽喉科及び歯科の処方箋の数にそれぞれ3分の2を乗じた数と、その他の診療科の処方箋数との合計の数です。
2.提出期限
令和7年3月31日まで
3.提出部数
1部(郵送・ファクス可)
4.提出先
〒350-1104
川越市大字小ヶ谷817番地1
川越市保健所保健総務課
医事・薬事担当
ファクス:049-224-2261
5.記載上の注意
- 許可番号及び許可年月日
薬局開設許可証に記載してある許可番号及び有効期間の始期を記載してください。 - 令和6年における総取扱処方箋数
令和6年1月1日から令和6年12月31日までの総取扱処方箋数を記載してください。
ダウンロード
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。
このページに関するお問い合わせ
保健医療部 保健総務課 医事・薬事担当
〒350-1104 川越市小ケ谷817番地1
電話番号:049-227-5101 ファクス番号:049-224-2261
保健医療部 保健総務課 医事・薬事担当 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。