霞ヶ関カンツリー倶楽部に折り鶴装飾を設置

ページID1011472  更新日 2024年11月22日

印刷大きな文字で印刷

川越市では、ゴルフ競技の会場市として、選手たちが利用するクラブハウスの中に「折り鶴」を使った装飾を設置しました。
これは、昨年の10月頃から約半年間実施した「PEACE ORIZURU」事業によって川越市中から集まった折り鶴を、市内の高校生や団体などのボランティアの協力を得て繋げたもの。

入口を入った正面、2階の吹き抜け部分から垂れ下がる横約5m・縦約2mの折り鶴が、霞ヶ関カンツリー倶楽部に到着した選手たちを出迎えます。

写真:正面1

写真:正面2

更に、選手たちが休憩する時に利用するラウンジにも、羽根を開いた折り鶴を繋げたスタンドを設置。

写真:スタンド1

写真:スタンド2

日本の伝統的な文化である折り鶴で、世界中から集まった選手たちを歓迎する心を表しました。

1年間の延期という前代未聞の事態に直面した今大会ですが、その1年という時間があったからこそ生まれた、市民の皆さんの手による新しい「おもてなし」の形です。
選手の皆さんにも、きっと喜んでもらえることでしょう。

この情報はお役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

総合政策部 政策企画課 広域企画担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-5503 ファクス番号:049-225-2895
総合政策部 政策企画課 広域企画担当 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。