「矢部澄翔100m超書道ライブ」作品展示

ページID1011453  更新日 2024年11月22日

印刷大きな文字で印刷

川越百万灯夏まつりのイベントの一つとして、女流書家の矢部澄翔氏による書道ライブが大正浪漫夢通りにて開催され、東京オリンピックが開催される2020年に向けた川越市長のメッセージを書いていただきました。
作品の一部を小江戸蔵里にて展示しておりましたが、10月15日(木曜)をもちまして終了いたしました。
展示期間中は多くのみなさまにご覧いただき、書道の素晴らしさや楽しさを感じていただくとともに、2020年に向けた川越市長のメッセージを伝えることができました。ありがとうございました。

作品展示の概要

写真:矢部澄翔氏の作品

場所

小江戸蔵里 つどい処展示蔵(川越市新富町1丁目10番地1)

期間

8月5日(水曜)から10月15日(木曜)まで

「矢部澄翔100m超書道ライブ」当日の様子

写真:書道ライブの様子1

写真:書道ライブの様子2

川越市長のメッセージ(全文)

江戸の風情を今に伝える小江戸川越。
ここ川越に、2020年東京オリンピックがやってくる。種目はゴルフ競技。目を閉じると、世界中の熱い視線を集めながら、熱気と興奮に包まれたアスリートたちの熱き闘い、そして国内外からの観光客で賑わう活気に溢れた街の姿が浮かんでくる。
さあ、2020年とその先へ向かって、オリンピックが持つ不思議な力で川越の未来を創造しよう。
粋な伝統文化とともに、時代の流れに歩調を合わせる都会的まちなみと心やすらぐ緑豊かな自然が共存する川越。この素晴らしいふるさとに、暮らす人、訪れる人、みんなの笑顔が永遠に続くよう「オリンピック・レガシー」と呼ばれる素敵な遺産を創造しよう。
それは未来を担う子どもたちへのかけがえのない贈り物。
ここから始まる感動を未来へ

この情報はお役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

総合政策部 政策企画課 広域企画担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-5503 ファクス番号:049-225-2895
総合政策部 政策企画課 広域企画担当 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。