水道料金・下水道使用料 料金表(2ヶ月用)
この料金体系は、使用期間が1ヶ月以上の方に当てはまります。
料金の計算方法は、下記の「料金計算例」をご参照ください。なお、水道料金・下水道使用料ともに合計額の小数点以下は切捨てとなります。
水道料金表(2ヶ月計算) ※税込表示
一般用
口径(ミリメートル) |
料金(円) |
---|---|
13 |
550 |
20 |
836 |
25 |
1,870 |
30 |
3,410 |
40 |
6,490 |
50 |
12,100 |
75 |
25,300 |
100 |
40,700 |
150 |
88,000 |
使用水量(リッポウメートル) |
料金(円)1リッポウメートルにつき |
---|---|
16まで |
66.0 |
16を超え30まで |
93.5 |
30を超え60まで |
137.5 |
60を超え100まで |
203.5 |
100を超え300まで |
264.0 |
300を超え500まで |
330.0 |
500を超える分 |
385.0 |
公衆浴場用
- 基本料金:(使用水量)200リッポウメートルまで11,000円
- 従量料金:(使用水量)200リッポウメートルを超える分については1リッポウメートルにつき66円
プール用
従量料金:(使用水量)1リッポウメートルにつき154円
臨時用
従量料金:(使用水量)1リッポウメートルにつき385円
下水道使用料表(処理区域内・2ヶ月計算) ※税込表示
家事用その他
基本料金:440円
排除量(リッポウメートル) | 金額(円)1リッポウメートルにつき |
---|---|
20まで |
49.5 |
20を超え40まで |
88.0 |
40を超え60まで |
115.5 |
60を超え100まで |
143.0 |
100を超え400まで |
165.0 |
400を超え1,000まで |
192.5 |
1,000を超える分 |
209.0 |
公衆浴場用
- 基本料金:(排除量)200リッポウメートルまで2,200円
- 従量料金:(排除量)200リッポウメートルを超える分 1リッポウメートルにつき16.5円
下水道使用料表(未処理区域内・2ヶ月計算) ※税込表示
家事用その他
- 基本料金:(排除量)16リッポウメートルまで132円
- 超過料金:(排除量)16リッポウメートルを超える分 1リッポウメートルにつき8.8円
料金計算例
上下水道使用・用途一般(家事)・口径20ミリメートル・使用水量(排除量)70リッポウメートル・使用期間2ヶ月の場合
以下全て税込表示
基本料金(上水)
836円
従量料金(上水)
16リッポウメートルまで
16リッポウメートル×66円=1,056円
16リッポウメートルを超え30リッポウメートルまで
14リッポウメートル×93.5円=1,309円
30リッポウメートルを超え60リッポウメートルまで
30リッポウメートル×137.5円=4,125円
60リッポウメートルを超え100リッポウメートルまで
10リッポウメートル×203.5円=2,035円
合計(上水)
(少数点以下切捨て)9,361円
基本料金(下水)
440円
従量料金(下水)
20リッポウメートルまで
20リッポウメートル×49.5円=990円
20リッポウメートルを超え40リッポウメートルまで
20リッポウメートル×88円=1,760円
40リッポウメートルを超え60リッポウメートルまで
20リッポウメートル×115.5円=2,310円
60リッポウメートルを超え100リッポウメートルまで
10リッポウメートル×143円=1,430円
合計(下水)
(少数点以下切捨て)6,930円
合計(上下水)
16,291円
関連情報
この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。
このページに関するお問い合わせ
上下水道局 給水サービス課 料金収納担当
〒350-0054 川越市三久保町20番地10
電話番号:049-223-3071 ファクス番号:049-223-0208
上下水道局 給水サービス課 料金収納担当 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。