「高階南ファミリーコンサート」観覧者募集!

ページID1018807  更新日 2025年9月3日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 展示・鑑賞・コンサート

開催エリア:高階地区

指揮者が真ん中で、それを半円に楽器隊が囲むオーケストラを描いたイラスト

高階地区地域子どもサポート委員会主催、川越フィルハーモニー管弦楽団による演奏会です。

バレエとの共演や指揮者体験など、見どころ聴きどころいっぱい!

オーケストラの生演奏を間近で聴くことができる、絶好の機会です。

また、小学生を対象に、指揮者体験も行います。ご希望の方は、 申込み時にご記入ください。(6人限定・抽選)

未就学児もOK!ご家族皆さんでお越しください。

開催日

2025年10月11日(土曜日)

開催時間

午後1時 から 午後3時 まで

開催場所

高階南公民館 1階 講堂

対象

どなたでも
大人の方のみの参加も可能ですが、応募者多数の場合はお子様連れのご家族を優先させていただきます。

申込み

要事前申込み(抽選)

往復ハガキ、ファクス、電子申請で 9月24日(水曜日)(必着)までにお申込みください。

往復ハガキ、 ファクスの方は、

  1. 参加者全員の氏名(ふりがな)
  2. 年齢 (お子さんのみ)
  3. 住所
  4. 電話番号(ファクスの方はファクス番号も)
  5. 指揮者体験の希望者名(小学生で希望者のみ)

を明記し、高階南公民館へお送りください。

申込み締め切り日

2025年9月24日(水曜日)

費用

不要

曲目
  1. アンダーソン 「タイプライター」
  2. 楽器紹介コーナー
  3. ホルスト 「木星」よりアンダンテ(指揮者体験)
  4. ベートーヴェン 交響曲第6番「田園」より第1楽章
  5. チャイコフスキー バレエ「白鳥の湖」より(バレエ共演)
    • 序奏(第1幕・序曲)
    • ワルツ(第1幕・第2曲)
    • 小さい白鳥の踊り(第2幕・第13曲4)
    • 大きい白鳥の踊り(第2幕・第13曲6)
    • ナポリの踊り(第3幕・第22曲)
    • マズルカ(第3幕・第23曲)
    • コーダ(第3幕・第19曲)
定員
100人(応募者多数の場合は抽選)
電子申請
主催

高階地区地域子どもサポート委員会

川越フィルハーモニー管弦楽団

地図

この情報はお役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

川越市高階南公民館
〒350-1143 川越市藤原町23番地7
電話番号:049-245-3581 ファクス番号:049-240-1752
川越市高階南公民館 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。