オータン市

ページID1003498  更新日 2025年1月21日

印刷大きな文字で印刷

2000年の歴史がある町

写真:オータン市 市章

オータン市役所
Hotel de Ville-BP133, 71403 Autun Cedex, France
電話:03-85-86-80-00


写真:ユルスリーヌ塔
ユルスリーヌ塔

オータン市は人ロ約14,000人、面積は約60平方キロメートルで、パリの南東約300キロメートルのところに位置しています。ローマ皇帝アウグストゥスの命により築かれ、2000年にも及ぶ歴史があります。ローマ時代には交通の要衝として、また、「ローマの妹」として栄えました。現在もなお、往時の城壁やサンタンドレ門、円形劇場などが残っています。その他にもサンラザール聖堂やロラン美術館など、歴史を感じさせる建造物が街に点在しています。1987年には「オータン市2000年祭」を開催しました。
また、オータン市周辺は自然に恵まれており、農業、林業、畜産業などが行われています。

写真:オータン市役所と市立劇場
オータン市役所と市立劇場
写真:ローマ時代の円形劇場
ローマ時代の円形劇場

姉妹友好都市盟約宣言

日本国川越市とフランス共和国オータン市は、両市民の相互理解と友好親善を推進するため、ここに両市が姉妹都市として提携することを盟約する。
両市は、教育、文化、スポーツ、経済等の分野での交流事業を通じて、友好関係を将来にわたって進展させていくものとする。
両市間の固い友情は、両市の繁栄と日仏両国の親善に寄与し、ひいては世界の平和に貢献するものであると確信する。
この盟約書は、日本語及びフランス語で作成され、双方同じ効力を有する。

2002年(平成14年)10月18日
川越市長 舟橋 功一
川越市議会議長 新井 喜一
オータン市長 レミー・ルベロット
オータン市助役 ニコル・マグリカ

この情報はお役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

文化スポーツ部 国際文化交流課 都市間交流担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-5506 ファクス番号:049-224-8712
文化スポーツ部 国際文化交流課 都市間交流担当 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。