川越大学間連携講座 東洋大学共催事業「人生を豊かにするポジティブ心理学のススメ」

ページID1014961  更新日 2025年3月25日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 講座・講演・教室

川越大学間連携講座東洋大学共催事業

「もっと勉強したい」「大学の授業を受けてみたい」という市民の皆さまの生涯学習への意欲を応援するために、川越市では東洋大学、東京国際大学、東邦音楽大学、尚美学園大学及び女子栄養大学と連携して「川越大学間連携講座」を開催しています。

開催日

2025年5月31日(土曜日) 、6月7日(土曜日) 、6月14日(土曜日) 、6月21日(土曜日)

(全4回)

開催時間

午後2時 から 午後4時 まで

(受付は午後1時30分から)

開催場所

ウェスタ川越(5月31日・6月21日)
東洋大学川越キャンパス(6月7日、6月14日)

対象

小学生以上

内容

ポジティブ心理学とは人のもつ長所や強みを明らかにし、「人生を真に充実させるものは何か」の問いのもと、幸福や強みなどのポジティブな要素を探求する心理学です。
「成功するから幸せになるのではなく、幸せだから成功する」とされるポジティブ心理学から、私たちの暮らしに実際に役立つものを学ぶことができます。ストレスが多い現代で心が解放されて充実した毎日をおくるヒントを得ましょう。ポジティブ心理学を学び豊かな人生を歩みましょう。
 

申込み

要事前申込み(抽選)

川越市ホームページから電子申請またはファクスにてお申込みください。電子申請を御利用される方は、下記のフォームから御応募ください。

申込み締め切り日

2025年4月21日(月曜日)

申込みは終了しました。

費用

必要

全4回分:2,000円(当日受付でお支払いください。)

電子申請
講師

第1回、第2回、第4回:加藤 千恵子(東洋大学 総合情報学部教授)

第3回:村上 里子(NPO法人ダイバーシティスクール理事)

持ち物
筆記用具

開催内容

講座回数 日程 内容 講師
1

5月31日

ポジティブ心理学とは

加藤 千恵子

東洋大学 総合情報学部教授
2 6月7日 強みを活かす

加藤 千恵子

東洋大学 総合情報学部教授
3 6月14日 逆境を超えるポジティブマインド

村上 里子
NPO法人ダイバーシティスクール理事

4 6月21日 ポジティブ心理学で豊かな人生を!

加藤 千恵子
東洋大学 総合情報学部教授

会場へのアクセス

ダウンロード

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

この情報はお役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

文化スポーツ部 文化芸術振興課 生涯学習推進担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-6157 ファクス番号:049-224-8712
文化スポーツ部 文化芸術振興課 生涯学習推進担当 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。