川越市文化芸術スポーツ振興基金
ウェスタ川越大ホールの供用開始、2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会の開催を契機とし、継続して文化芸術・スポーツの振興を図るため、「川越市文化芸術スポーツ振興基金」を平成27年に設置しました。
ふるさと納税によるご支援、ご協力のお願い
市民の皆様をはじめ、団体、企業、川越市外にお住まいの方等、どなたでも「川越市文化芸術スポーツ振興基金」への寄附が可能です。
皆様から頂戴しました寄附につきましては、川越市の文化芸術及びスポーツ振興を図るための事業に充てられています。
申し込み方法
以下リンク先「ふるさと納税制度について」より、寄附申し込みの手続き方法をご確認ください。(寄附金の使いみちで「文化芸術スポーツ振興基金に積み立てて活用」をご指定いただくことにより、本基金へ積み立てられます)
寄附金申込書記入例及び申込書は、以下をご参照ください。
-
小江戸川越応援サイト ふるさと納税は川越へ
クリックで寄附お申込み手続きページが開きます。 -
寄附金申込書記入例 (PDF 165.1KB)
- 寄付金申込書 (PDF 157.3KB)
- 寄付金申込書 (Excel 18.1KB)
基金活用事業の実施
文化芸術・スポーツの振興を図る事業の例としては、市内の小学校へのアーティスト派遣事業(子どもの文化芸術体験事業)、人材発掘公開オーディションの開催(人材発掘・支援事業)、ジュニア選手を育成するための事業などを実施しています。
令和5年度基金活用事業
市内の小学校へのアーティスト派遣事業(子どもの文化芸術体験事業)
24校実施

人材発掘公開オーディションの開催(人材発掘・支援事業)
合格者4組(Ceon Trio、クロレ四重奏団、りなりりり、Ensemble ころれ)

ベースボール型スポーツイベントの開催(ジュニアアスリート育成事業)
参加者数56名(親子28組)
株式会社西武ライオンズ ライオンズベースボールアカデミーコーチ3名参加
ベースボールクリニック・コーチングクリニックの開催(ジュニアアスリート育成事業)
選手(児童)29名、コーチ6名参加
株式会社西武ライオンズ ライオンズベースボールアカデミーコーチ3名参加
令和4年度基金活用事業
市内の小学校へのアーティスト派遣事業(子どもの文化芸術体験事業)
23校実施
埼玉西武ライオンズベースボール型スポーツイベントの開催(ジュニアアスリート育成事業)
参加者数36人(18組) ライオンズアカデミーコーチ2名参加
令和3年度基金活用事業
市内の小学校へのアーティスト派遣事業(子どもの文化芸術体験事業)
17校実施
人材発掘オーディションの開催(人材発掘・支援事業)
合格者4組(TETRA UNISON、こもれびクインテット、Ensemble Filer、Ensemble Lenz)
令和2年度基金活用事業
市内小学校へのアーティスト派遣事業(子どもの文化芸術体験事業)
9校実施
令和元年度基金活用事業
市内小学校へのアーティスト派遣事業(子どもの文化芸術体験事業)
19校実施
人材発掘公開オーディションの開催(人材発掘・支援事業)
合格者3組(アンサンブル・ルディック、とことんトン!!、MMSH(エミッシュ))
埼玉西武ライオンズベースボールクリニック・コーチングクリニックの開催(ジュニア選手育成事業)
選手(児童)118名、コーチ10名参加
平成30年度基金活用事業
市内の小学校へのアーティスト派遣事業(子どもの文化芸術体験事業)
18校実施
人材発掘オーディションの開催(人材発掘・支援事業)
合格者2組(Vario Saxophone Quartetto、Percussion Ensemble「TUTTI!」)
埼玉西武ライオンズベースボールクリニック・コーチングクリニックの開催(ジュニア選手育成事業)
選手(児童)106名、コーチ15名参加
平成29年度基金活用事業
市内の小学校へのアーティスト派遣事業(子どもの文化芸術体験事業)
12校実施
人材発掘オーディションの開催(人材発掘・支援事業)
合格者2組(ルロット・オーケストラ、Figur Saxophone Quartet)
埼玉西武ライオンズベースボールクリニック・コーチングクリニックの開催(ジュニア選手育成事業)
選手(児童)52名、コーチ7名参加
アスリート・スポーツ交流会 in 川越の開催(ジュニア選手育成事業)
83名参加。オリンピアン・パラリンピアン6名参加
平成28年度基金活用事業
市内の小学校へのアーティスト派遣事業(子どもの文化芸術体験事業)
7校実施
人材発掘公開オーディションの開催(人材発掘・支援事業)
合格者2組(Rythmission(リズミッション)、小江戸ブラスファイブ)
ノーベル物理学賞受賞者梶田隆章先生講演会の開催
埼玉西武ライオンズベースボールクリニック・コーチングクリニックの開催(ジュニア選手育成事業)
選手(児童)40名、コーチ8名参加
平成27年度基金活用事業
市内の小学校へのアーティスト派遣事業(子どもの文化芸術体験事業)
5校実施
人材発掘公開オーディションの開催(人材発掘・支援事業)
合格者3組(SPICY4、小江戸クインテット、DUHA)
過去の合格者をご覧いただけます
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。
このページに関するお問い合わせ
文化スポーツ部 文化芸術振興課 文化芸術振興担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-6157 ファクス番号:049-224-8712
文化スポーツ部 文化芸術振興課 文化芸術振興担当 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。