ほっとママタイム

ページID1005996  更新日 2024年12月20日

印刷大きな文字で印刷

ほっとママタイム

忙しい子育ての中でお子さんと離れて語り合う、2歳までのお子さんをもつお母さんのための時間です。
お子さんを預けて、ほっとひと息してみませんか。(保育があります)

参加を希望する方は、母子保健課(049-229-4125)まで、電話でお問い合わせください。

詳細

対象

2歳0か月までのお子さんを育児している母親(5回参加できます)

場所

川越市総合保健センター 3階

時間

午前10時から11時30分(保育は9時30分から)

当日の流れ

  1. 親子で保健センターへ到着
  2. 保育スタッフが、お子さんをお預かりします
    (お子さんの体調や持ち物を確認します)
  3. 母は会場(3階)へ移動します
  4. 母とスタッフで丸くなって着席します
  5. 開始
    • 「日頃感じていること」や「今の気持ち」を話します
    • 他の人の話を聞くだけでもOKです
    • ここでの話は外では話さない約束。講義やディスカッションではありません。
  6. 最後に感想を話して終了です
  7. 保育室にてお子さんのお迎えをお願いします

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

この情報はお役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

こども未来部 母子保健課 母子保健第一担当
〒350-1104 川越市小ケ谷817番地1
電話番号:049-229-4125 ファクス番号:049-225-1291
こども未来部 母子保健課 母子保健第一担当 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。