運営のしくみ
後期高齢者医療制度の運営について
後期高齢者医療制度では、県内全市町村が加入する埼玉県後期高齢者医療広域連合が運営主体となり、保険料の賦課・決定や医療を受けたときの給付などを行います。
広域連合とは、地方自治法に定める特別地方公共団体になります。
市町村では、保険料の徴収、各種申請や届出の受付などの窓口業務を行います。
関連情報
外部リンク
この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。
このページに関するお問い合わせ
保健医療部 高齢・障害医療課 後期高齢者医療資格担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-5842 ファクス番号:049-224-7318
保健医療部 高齢・障害医療課 後期高齢者医療資格担当 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。