医師による認知症相談会(令和7年5月・6月開催分)

ページID1017794  更新日 2025年5月9日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 保健・健康・福祉

イラスト画像:川越市マスコットキャラクターときも

開催日

2025年5月27日(火曜日) 、6月16日(月曜日)

開催時間

午後2時 から 午後4時 まで

開催場所

川越市民サービスステーション 相談室または会議室
(U_PLACE 3階)

対象

65歳以上の高齢者またはその家族等

内容

認知症についての専門的な知識を有する医師に、ご相談ができます。

  • 最近もの忘れが多くなった気がする
  • 認知症かもしれないがどうしたらいいかわからない
  • 認知症について誰に相談したらいいかわからない
  • 現在服用している薬の効能について詳しく知りたい
  • 認知症の種類や治療法などについて知りたい

など、認知症に関するお悩みがありましたら、ぜひこの機会にご相談ください。

申込み

要事前申込み(先着順)

令和7年5月1日(木曜日)9時30分からお申し込みを受け付けています。

川越市福祉相談センターへ電話でお申し込みください。

(地域包括支援センターにご相談いただくことも可能です。)

定員
先着3組(1組4名程度)
費用
不要

会場地図

地図

交通アクセス

  • シャトルバス
    20から22系統/24系統「川越駅西口」降車徒歩2分
    30から33系統「川越駅東口」降車徒歩3分
  • 東武バスウエスト「川越駅」降車
  • 西武バス「川越駅西口」「川越駅東口」降車
  • 「東武東上線、JR川越線」川越駅降車

※川越駅西口連絡所用の駐車場はありません。U_PLACE(ユープレイス)に有料駐車場・有料駐輪場があります。
※来庁の際は、公共交通機関をご利用ください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

この情報はお役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

川越市福祉相談センター
〒350-1123 川越市脇田本町8番地1 U_PLACE3階
電話番号:049-293-4220 ファクス番号:049-293-4227
川越市福祉相談センター へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。