川越市児童発達支援センター 入園申込み手続の開始について
入園申込み手続を開始しています
令和8年4月からの入園申し込みを、以下の手順で受け付けます。
ご不明な点があれば、お気軽にお問い合わせください。
※入園する場合には、障害児通所給付費支給申請を行い、「通所受給者証」の交付を受ける必要があります。詳しくは、療育支援課(直通049-224-6247)にお問い合わせください。
対象
おおむね3歳から就学前の発育発達に不安や心配のあるこども
定員
20人程度
お申し込み手順について
1 個別相談(親子面談)申し込み
10月20日(月曜)から24日(金曜)までの日程で実施する個別相談(親子面談)のお申し込みを、10月8日(水曜)までに行ってください。
個別相談申込書は、当センターで受け取り必要事項をご記入の上ご提出いただく、または、以下の電子申請からお申し込みください。
なお、当センターでの受け取りが難しい場合は郵送ができますので、お電話でご連絡ください。
※個別相談申し込み後、決定した個別相談の日時については、後日通知文を送付します。
電子申請
以下の外部リンクからお申し込みください。
2 個別相談(親子面談)の実施
10月20日(月曜)から24日(金曜)までの期間で個別相談(親子面談)を行います。
入園申込書は個別相談(親子面談)の際にお渡しします。
3 入園申し込み
入園を希望する場合は、11月10日(月曜)までに電子申請、郵送(消印有効)、ご持参のいずれかでお申込みください。
なお、電子申請のご案内につきましては、個別相談(親子面談)の際にお渡しする入園申込書に記載してあります。
結果通知について
令和8年2月上旬に結果通知を送付する予定です。
お問い合わせ
川越市児童発達支援センター
- 住所:〒350-1116 川越市寿町2-296-1
- 電話:049-257-6900
- ファクス:049-245-2855
この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。
このページに関するお問い合わせ
川越市立児童発達支援センター
〒350-1116 川越市寿町2丁目296番地1
電話番号:049-257-6900 ファクス番号:049-245-2855
川越市立児童発達支援センター へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。