令和4年度予算編成過程の公表

ページID1011002  更新日 2024年11月22日

印刷大きな文字で印刷

令和4年度一般会計の予算編成過程を公開します。

令和4年度予算編成における、予算編成事務スケジュール、予算編成方針及び現段階における予算要求状況について、以下のとおりお知らせします。

1.予算編成の流れ

令和4年度予算編成作業は、10月の予算編成方針から始まり、財政課への予算要求書の提出、予算ヒアリング、査定作業を経て予算案を調製し、議会に上程することになります。

2.予算編成方針

予算編成方針は、各課が財政課に予算要求するに当たり、予算編成の基本的な考え方を取りまとめたものです。

3.令和4年度一般会計の予算要求状況

令和4年度一般会計の予算について、各課から財政課に提出された歳入・歳出予算の要求状況を集計したものです。

(一般会計)

 

令和4年度
(各課要求額)

令和3年度
(当初予算額)

増減額

伸び率

歳入予算(A)

1,132.6億円

1,120.7億円

11.9億円

1.1パーセント

歳出予算(B)

1,223.2億円

1,120.7億円

102.5億円

9.1パーセント

財源不足額(B-A)

90.6億円

0円

90.6億円

皆増

注記:令和4年度(各課要求額)の歳入予算には、財政調整基金(a)、繰越金(b)は含まれていません。なお、令和3年度当初予算では、(a):28.8億円、(b):10.0億円を計上しています。
千万円未満四捨五入しているため、差額が一致しない場合があります。

ダウンロード

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

この情報はお役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

財政部 財政課 予算担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-5618 ファクス番号:049-225-2895
財政部 財政課 予算担当 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。