令和5年度補正予算
3月補正予算
一般会計・特別会計3月補正予算に係る議案が、令和6年第1回定例会において、可決されましたので、その内容をお知らせします。
概要版
議案
議案関係資料
追加提出議案及び議案関係資料
-
令和5年度川越市一般会計3月補正予算の概要(一般会計(第9号)) (PDF 152.4KB)
-
令和5年度川越市補正予算書(一般会計(第9号)) (PDF 327.3KB)
-
令和5年度川越市補正予算説明書(一般会計(第9号)) (PDF 274.0KB)
12月補正予算
一般会計・特別会計12月補正予算に係る議案が、令和5年第5回定例会において可決されましたので、その内容をお知らせします。
補正予算のポイント
概要版
議案
議案関係資料
追加提出議案及び議案関係資料
-
令和5年度12月補正予算のポイント【物価高騰対策関連】 (PDF 426.5KB)
-
令和5年度川越市一般会計12月補正予算の概要(一般会計(第6号)) (PDF 112.1KB)
-
令和5年度川越市補正予算書(一般会計(第6号)) (PDF 138.1KB)
-
令和5年度川越市補正予算説明書(一般会計(第6号)) (PDF 329.5KB)
-
予算関係参考資料(一般会計(第6号)) (PDF 92.6KB)
-
令和5年度12月補正予算のポイント【総合経済対策に伴う給付金関連】 (PDF 417.3KB)
-
令和5年度川越市一般会計12月補正予算の概要(一般会計(第7号)) (PDF 104.5KB)
-
令和5年度川越市補正予算書(一般会計(第7号)) (PDF 142.8KB)
-
令和5年度川越市補正予算説明書(一般会計(第7号)) (PDF 337.5KB)
-
予算関係参考資料(一般会計(第7号)) (PDF 91.5KB)
9月補正予算
一般会計・特別会計9月補正予算に係る議案が、令和5年第4回定例会において可決されましたので、その内容をお知らせします。
補正予算のポイント
概要版
議案
議案関係資料
6月補正予算
一般会計・特別会計6月補正予算に係る議案が、令和5年第3回定例会において可決されましたので、その内容をお知らせします。
補正予算のポイント
概要版
議案
議案関係資料
-
令和5年度川越市補正予算説明書(一般会計(第2号)) (PDF 174.9KB)
-
令和5年度川越市補正予算説明書(一般会計(第3号)) (PDF 297.9KB)
-
予算関係参考資料(一般会計(第2号)) (PDF 90.7KB)
-
予算関係参考資料(一般会計(第3号)) (PDF 149.7KB)
専決処分
本市は、以下の事業の取組を早期に進めるため、令和5年3月31日に一般会計補正予算を専決処分しました。
補正予算の規模は20億9,405万5,000円で、歳出予算の主な内容は、次のとおりです。この財源は、国庫支出金(新型コロナウイルスワクチン接種対策費国庫負担金など)によって全額賄われます。
- 子育て世帯生活支援特別給付金給付事業(約3.7億円)
食費等の物価高騰に直面し、影響を特に受ける低所得の子育て世帯に対して、児童一人当たり5万円を給付します。 - 新型コロナウイルスワクチン接種事業(約17.3億円)
新型コロナウイルスワクチンについて、対象となる方へ令和5年の春と秋に追加接種を行います。
-
令和5年度川越市一般会計補正予算の概要 (PDF 277.6KB)
-
令和5年度川越市補正予算 (PDF 4.7KB)
-
令和5年度川越市補正予算説明書 (PDF 227.3KB)
-
予算関係参考資料 (PDF 220.2KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。
このページに関するお問い合わせ
財政部 財政課 予算担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-5618 ファクス番号:049-225-2895
財政部 財政課 予算担当 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。