川越市都市計画図等の頒布
地図及び資料の頒布
地図の頒布
地図名 | サイズ | 縮尺 | 最終更新年月 |
価格 |
---|---|---|---|---|
都市計画図 |
A0 |
15,000分の1 | 令和6年9月 |
1,100円 |
全図(白図) |
A0 |
15,000分の1 | 令和3年3月 |
500円 |
都市計画基本図(白図・分割図) |
A0 |
2,500分の1 | 令和3年3月 |
500円 |
全図(白図) |
A3 |
50,000分の1 | 平成26年12月 |
50円 |
- 備考1:都市計画図は毎年更新、縮尺15,000分の1の白図と縮尺2,500分の1の白図は5年おきに更新しています。
- 備考2:縮尺50,000分の1の白図の更新予定はありません。
- 備考3:都市計画図は、以下からPDFファイルをダウンロードできます。
- 備考4:令和3年11月1日から一部の地図価格を改定しました。
資料の頒布
資料 | 価格 |
---|---|
川越市都市計画マスタープラン(令和6年10月改定) | 1,900円 |
備考1:以下のリンク先からPDFファイルをダウンロードできます。
頒布場所
川越市役所本庁舎5階の都市計画課にて頒布しています。
窓口で職員にお声がけください。
郵送頒布
郵送での頒布を希望される方は、以下のものを同封の上、川越市都市計画課まで送付してください。
- 住所・氏名・連絡先(電話番号)・購入希望種別・部数・領収書宛名を明記した文書(様式自由)
- 頒布金額分の定額小為替(予め郵便局でお求めください)
- 返信先を明記した返信用封筒(A4サイズが折らずに入る大きさのもので、必ず切手を貼付してください)
- 備考1:都市計画図等(A0サイズの地図)は1部約110グラムです。川越市都市計画マスタープラン(A4サイズ冊子)は1部約560グラム、厚さ約1センチメートルです。返信用の切手料金につきましては、郵便局へお問い合わせください。
- 備考2:地図類はA4サイズ相当まで折りたたんだ状態で封入します。折りたたみ不可の場合は、郵送用の筒等をご送付ください。
都市計画図のダウンロード
全図(A0サイズ、縮尺15,000分の1)
分割図(A3サイズ、縮尺15,000分の1)
-
1 (PDF 3.2MB)
-
2 (PDF 2.9MB)
-
3 (PDF 2.6MB)
-
4 (PDF 2.2MB)
-
5 (PDF 2.4MB)
-
6 (PDF 2.9MB)
-
7 (PDF 3.5MB)
-
8 (PDF 2.2MB)
-
凡例 (PDF 888.3KB)
分割図の印刷について
都市計画図の分割版を各種申請で添付する際は、正しい縮尺(15,000分の1)で印刷する必要があります。
印刷時は、以下をご参照の上、A3サイズ等倍で印刷してください。
関連情報
都市計画情報の閲覧・印刷
川越市役所本庁舎5階の都市計画課では、都市計画窓口検索システム(タッチパネル式端末とプリンタ等)を設置しています。市内の都市計画情報(用途地域、地区計画、都市計画道路等)を閲覧したり、閲覧情報を都市計画情報図として印刷したりすることが可能です。詳細は以下のリンク先をご確認ください。
インターネットでも都市計画情報の閲覧・印刷が可能です。
川越市がインターネット上に公開している地図情報システム「小江戸川越マップ」でも、市内の都市計画情報を閲覧したり、印刷したりすることが可能です。詳細は以下のリンク先をご確認ください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。
このページに関するお問い合わせ
都市計画部 都市計画課 まちづくり推進担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-5945 ファクス番号:049-225-9800
都市計画部 都市計画課 まちづくり推進担当 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。