市長のひと言(令和7年1月から2月7日)

ページID1016189  更新日 2025年2月12日

印刷大きな文字で印刷

「りそなYOUTH BASE川越」オープニングセレモニー

2月4日(火曜)、埼玉りそな銀行様が川越支店のセミナールームを活用して行う「りそなYOUTH BASE川越」のオープンセレモニーに出席しました。

これは、埼玉りそな銀行様が、川越市社会福祉協議会との意見交換により、こどもの学習・居場所支援等を展開している地元NPO法人の『チアアップ彩たま』様に会場を提供し、地域のこども達が学習できる居場所を創る事業です。

川越駅周辺にこども達の居場所ができることは、地域の活性化や将来の川越づくりにつながっていくもので、「こどもまんなか社会」が実現されることを期待しています。 

オープニングセレモニーの様子

テープカットの様子

株式会社オプトラン訪問

1月24日(金曜)、株式会社オプトランの本社を訪問しました。

株式会社オプトランは、スマートフォンやデジタルカメラのレンズなど光学部品の表面をコーティング加工し、赤外線カットや反射防止などの機能をもたせる光学薄膜の装置を製造、販売している企業で、市内に技術開発施設があります。

本市のグリーンツーリズム整備推進のため、多額の寄附をいただいたことにより、国から紺綬褒章を受章されたため、社長の範様に賞状をお渡しさせていただきました。

その後、工場見学をさせていただき、光学薄膜装置の製造過程を拝見するとともに、範社長からは世界を視野に入れた事業展開についてお話を伺いました。

改めて多大なるご寄附をいただいたことに感謝申し上げるとともに、株式会社オプトランのさらなる飛躍をご期待申し上げます。

賞状をお渡ししている様子

賞状お渡し後、歓談している様子

工場見学している様子

この情報はお役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

秘書室 秘書担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-5491 ファクス番号:049-225-2171
秘書室 秘書担当 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。