広報川越1350号(平成27年9月10日)
広報川越における個人情報の取り扱いについては、関連情報をご覧ください。
PDF版
全ページダウンロード
分割ダウンロード
表紙
陸上競技場で行われた「かけっこ教室」(8月24日撮影)
2から10ページ
- もう一度考えよう、猫との暮らし方(2ページから4ページ)
ニュース
- マイナンバー制度が始まります(5ページ)
- 保育課からのお知らせ(6ページ)
- 9月6日から12日は救急医療習慣です(7ページ)
- 10月3日(土曜)から7日(水曜)は、自動交付機を休止します(8ページ)
- ダイオキシン類についての報告(9ページ)
- 市職員を募集します(10ページ) ほか
11ページ
ひとまち
- 夏を締めくくる夜空の花
コラム
- 環境にやさしい行動を目指して 環境月間ポスターを描いて、見て、考えて
12ページ
- 川越時間旅行 「わざの極みをめざして」
- がんばる川越農業 「川越市梨生産組合」 ほか
関連情報
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。
このページに関するお問い合わせ
広報室 広報編集担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-5495 ファクス番号:049-225-2171
広報室 広報編集担当 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。