「川越市地区計画区域内における建築物の制限に関する条例」及び「川越市地区計画区域内における建築物の緑化率の最低限度に関する条例」の一部改正(案)に対する意見募集

ページID1014735  更新日 2025年8月26日

印刷大きな文字で印刷

募集は終了しました。

募集案件

案件名
「川越市地区計画区域内における建築物の制限に関する条例」及び「川越市地区計画区域内における建築物の緑化率の最低限度に関する条例」の一部改正(案)に対する意見募集
募集期間
2025年1月15日(水曜日) から2月14日(金曜日)まで

【募集終了】

担当課
都市計画部 都市計画課
<問い合わせ>
電話:049-224-5945
ファクス:049-225-9800

募集の趣旨

 市では、都市計画法により策定された地区計画について、建物の用途や高さ制限等のまちづくりのルールがより確実に守られるよう条例を定めています。 この条例に、令和6年10月に都市計画決定された「圏央鶴ヶ島インターチェンジ南側笠幡地区」を追加するため、一部改正をしようとするものです。併せて、適用区域の規定の整備を行います。
 つきましては、「川越市地区計画区域内における建築物の制限に関する条例」及び「川越市地区計画区域内における建築物の緑化率の最低限度に関する条例」の一部改正(案)について意見を募集します。 

参考資料

その他

  1. 提出されたご意見のうち、類似するご意見は取りまとめて公表いたします。なお、取りまとめ後、提出されたご意見は都市計画課において個人情報を除いて公開いたします。
  2. 個別の回答はいたしません。
  3. 収集した個人情報は目的外には使用いたしません。

ファイルダウンロード

募集結果

結果の概要

意見募集を行ったところ1名の方から1件の意見が寄せられました。寄せられたご意見に対する市の考え方は、次のファイルをダウンロードしてご覧いただけます。

提出者数
1名
意見件数
1件

ファイルダウンロード

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

この情報はお役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

都市計画部 都市計画課 地域地区担当
〒350-8601  川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-5945 ファクス番号:049-225-9800
都市計画部 都市計画課 地域地区担当 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。