ねんりんピック

ページID1017763 

印刷大きな文字で印刷

「ねんりんピック」が令和8年に埼玉県で開催されます!

【画像クリックで埼玉県のHPへアクセス!】

全国健康福祉祭、愛称「ねんりんピック」は、60歳以上の高齢者を中心とするスポーツ、文化、健康と福祉の総合的な祭典です。令和8年に初の埼玉大会として、県内24市町を会場に、26のスポーツ交流大会と、4の文化交流大会が開催されます。

名称

第38回全国健康福祉祭埼玉大会

愛称
ねんりんピック彩の国さいたま2026(にせんにじゅうろく)
会期
令和8年11月7日(土曜)から11月10日(火曜)
式典会場

開会式:熊谷スポーツ文化公園陸上競技場

閉会式:埼玉会館大ホール

主催
厚生労働省、埼玉県、さいたま市、一般財団法人長寿社会開発センター
共催
スポーツ庁

川越市は【ダンススポーツ】の会場となります

コバトンとときもがダンスをしているイラスト

ダンススポーツとは・・・

ダンスのスポーツ性に着目して考案された種目で、男女がペアとなり、その技術を競います。健康増進やアンチエイジングの効果が高いと言われており、年齢や性別を超えて楽しめるスポーツです。

開催日

令和8年11月7日(土曜) 代表者会議

令和8年11月8日日曜) 交流大会

予定会場
川越運動公園総合体育館
参加予定人数
47都道府県 選手639人(71チーム) ※参加募集数
備考
関連事業として、健康づくり教室・オリジナルイベント等を実施します!

ねんりんピック彩の国さいたま2026 川越市お知らせ

この情報はお役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?