鴨田ふれあい農園(市民農園)利用案内

ページID1003208  更新日 2024年11月29日

印刷大きな文字で印刷

写真:鴨田ふれあい農園の様子
鴨田ふれあい農園

農業に触れ合う機会を持ってもらうために、鴨田ふれあい農園(市民農園)を開設してます。市民農園は、利用者が種まきから収穫までの一連の流れを体験することができます。種まき後の芽が出た際の喜び、作物が成長する喜び、収穫の喜びなど農業に触れることができます。近年では土に接する機会も少なくなっていることからここで「農のある生活」を体験できます。

鴨田ふれあい農園概要

住所

埼玉県川越市大字伊佐沼887番地

駐車場

ご利用可能な駐車場は下記地図をご参照ください。

連絡先

グリーンツーリズム拠点施設(農業ふれあいセンター)

  • 電話:049-226-6551(直通)
  • ファクス:049-226-6552

募集内容

対象者

18歳以上の方または市内法人

利用期間

令和6年4月1日から令和8年2月末日まで

区画面積及び利用料金

  • 50平方メートル(30,000円)
  • 30平方メートル(18,000円)
  • 12平方メートル(7,200円)
  • (注記)応募は1家族1区画のみです。
  • (注記)12平方メートルのみ3区画まで利用可能(50平方メートル及び30平方メートルは1区画)となります。
  • (注記)利用料金は申込した月により変動します。上記金額は令和6年4月から利用いただいた場合の金額となります。詳細は鴨田ふれあい農園利用料金一覧表をご覧ください。

申し込み方法

受付場所

グリーンツーリズム拠点施設 窓口
〒350-0855 埼玉県川越市大字伊佐沼887番地

受付日時

月曜日(月曜日が祝日の場合は翌営業日)と年末年始(12月29日から1月3日)を除く午前9時から午後5時(正午から午後1時は除く)まで

お持ちいただくもの

  1. 利用料金
  2. 本人確認できる書類(免許証、保険証、マイナンバーカードなど)

利用状況

書式一覧

約款・規則及び申込書は下記からご確認ください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

この情報はお役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?