かわごえ環境ネット
かわごえ環境ネットとは
市民・事業者・行政・民間団体がパートナーシップを形成し、情報提供などが行えるネットワークの構築を目的として『かわごえ環境ネット』が、平成12年8月に誕生しました。
このあつまりは・・・
- 草や木を守りたい人
- 川について考えたい人
- ホタルを育てている人
- 虫や鳥や魚を守りたい人
- 水辺をきれいにしている人
- 何よりも川越の街が大好きな人
- リサイクルについて知りたい人
- フリーマーケットをやってみたい人
- もっと川越を「みどり」にしたい人
- ゴミの問題についてもっと考えたい人
- 仕事で環境問題について考えている人
こんなことを考えている人達と一緒に、川越の21世紀のことを考えたり・・・
こういうことを思っている人達と一緒に、手をつないで働いたり・・・
人が好きで、もっとたくさんの人に出会ってみたいと思っている人・・・
そんな人達が、出会える場所を充実させていきたいと思います。
活動内容
- 総会の開催
- 講演会、フォーラム等の環境に関するイベントの開催
- 協働事業の情報提供や調整
- 環境情報の提供(会員通信の発行、インターネット)
- 専門委員会活動(社会、自然、企業等)
- 提案活動
- 市民意見の把握
- 会員募集
など
会員募集
この会は、会員の皆さんが主体的な取組をするにあたっての、ネットワーク化を図るきっかけを提供するものです。
次の条件に該当し、本会の目的に賛同する個人・団体・事業者は、加入することができます。
- 市内に在住または在勤の個人
- 市内で環境に関する活動をしているまたは、これから活動しようとしている構成員が5人以上の民間団体
- 市内に所在する事業所および事業所を構成員とする団体
(注釈)加入申込み書は、環境政策課(市役所本庁舎5階)にあります。必要事項を記入のうえ、環境政策課へ提出してください。
かわごえ環境ネット会則
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。
このページに関するお問い合わせ
環境部 環境政策課 環境推進担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-5866 ファクス番号:049-225-9800
環境部 環境政策課 環境推進担当 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。