古谷公民館「DIYこども工作教室」

ページID1017915  更新日 2025年9月1日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 講座・講演・教室

本講座のテーマは「木材を使った自由工作」です。
いろんなかたちの木片を自由に組み合わせて自分だけの作品を作ります。
皆さまのお申し込みをお待ちしております!

いろんなかたちの木材の画像

開催日

2025年10月25日(土曜日)

開催時間

午後2時 から 午後4時 まで

開催場所

古谷公民館2階講座室

対象

市内在住の小学生

内容

木材を使った自由工作

申込み

要事前申込み(抽選)

9月1日(月曜)午前9時から9月22日(月曜)午後11時59分までに下記の外部サイトにアクセスして電子申請でお申し込みください。

  • 電子申請でのお申し込みにあたって
    セキュリティ設定や、迷惑メール対策等でメールが正しく届かないことがございます。
    お申し込みの際は、下記のメールアドレスを受信できるように、迷惑メール設定から解除、もしくは受信設定をしていただきますようお願いいたします。
  • 電子申請サービスのメールアドレス
    city-kawagoe-saitama@apply.e-tumo.jp
申込み締め切り日

2025年9月22日(月曜日)

費用

900円(材料費・保険代)
事前に集金します。(受講者決定後に通知します。)

定員
20名(応募者多数の場合は、抽選を行います。)
講師
一般社団法人 日本DIY・ホームセンター協会認定 DIYアドバイザー有資格者
持ち物
  • 筆記用具(鉛筆2本)
  • 作品持ち帰り用の大きめの袋3枚

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

この情報はお役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

川越市中央公民館
〒350-0054 川越市三久保町18番地3
電話番号:049-222-1394 ファクス番号:049-226-2006
川越市中央公民館 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。