古谷公民館「長野和夫氏講演会 レコード店主人が語る ビートルズの音楽的ルーツに見る 自由と平和」

ページID1014370  更新日 2024年12月16日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 講座・講演・教室

このイベントは終了しました。

長野和夫氏 講演会の参加者を募集します。

1974年に吉祥寺で創業、現在は川越市で開業するレコードショップ芽瑠璃堂(めるりどう)の主人、長野和夫氏のDJスタイルの講演会です。
ビートルズが影響を受けた音楽的ルーツを紐解き、その楽曲を聴きながら、彼らが求めた自由と平和について振り返ります。

写真:長野和夫氏
ウェブマガジン「musit」から引用
開催日

2024年11月26日(火曜日)

開催時間

午後3時 から 午後4時30分 まで

(開場 午後2時30分)

開催場所

古谷公民館 2階 講座室(川越市大字古谷上3830-2)

対象

市内在住・在勤・在学で、ビートルズに興味のある方

申込み

要事前申込み(抽選)

  • 令和6年11月15日(金曜)までに、往復ハガキまたは,電子申請でお申し込みください。
  • 往復ハガキでお申し込みの方は下記の必要事項をご記入のうえ、お申し込みください。
    1. 講演名
    2. 氏名
    3. 郵便番号
    4. 住所
    5. 電話番号
  • 電子申請でお申し込みの方は、下記の外部サイトからお申し込みください。
申込み締め切り日

2024年11月15日(金曜日)

申込みは終了しました。

費用

不要

電子申請
定員
25名(応募者多数の場合は抽選を行います。)
講師プロフィール
長野和夫氏 芽瑠璃堂主人/クリンク・レコード、オールデイズ・レコード代表
'74年、VIVID SOUND CORPORATIONを兄弟で設立。同年、吉祥寺にてレコードショップ芽瑠璃堂(めるりどう)を立ち上げ、レコード制作、スタジオ管理など幅広く展開。2006年にクリンク・レコード設立。’14年にはオールデイズ・レコードを設立。50年代、60年代を中心としたアイテム再発に注力。出版部門では、「ボブ・ディランのアメリカ」(鈴木カツ)、「アメリカンポップスの黄金期の100枚」(木村ユタカ)等を発行。その他レコード・書籍プロデュース多数。

写真:長野和夫氏講演会チラシ

古谷公民館への行き方

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

この情報はお役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

川越市古谷公民館
〒350-0001 川越市古谷上3830番地2
電話番号:049-235-1834 ファクス番号:049-230-1020
川越市古谷公民館 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。