男女共同参画講座「もしもあなたが、周りのだれかがDV被害にあったら」(北・芳野・山田公民館共催)
イベントカテゴリ: 講座・講演・教室
参加者を募集します
もしもあなたが、周りのだれかがDV被害にあったら
男女共同参画講座「もしもあなたが、周りのだれかがDV被害にあったら」(北・芳野・山田公民館共催講座)参加者を募集します。内閣府「男女間における暴力に関する調査(令和5年)」によると、調査対象の4人にひとりが配偶者から暴力の被害を経験したとのことです。DV(ドメスティックバイオレンス)は、今や身近な社会問題といえます。そこで、まず、DVとはなにかを知りましょう。そして、あなた自身が、あるいは家族、友人、知り合いなど、大切な人が被害にあったときに、どう行動すればよいのか。回復のために必要なこと、どんな支援が受けられるのか、もしくはできるかについて学びましょう。
- 開催日
-
2025年1月24日(金曜日)
- 開催時間
-
午後2時 から 午後3時30分 まで
- 開催場所
-
北公民館会議室1・2号
- 対象
-
18歳以上の方
- 費用
-
不要
- 定員
- 40名(申込多数の場合は抽選)
- 申込方法
- 往復ハガキ・ファクスまたは電子申請
講座名・氏名(フリガナ)・住所・電話番号・年齢 ファクス申込の方はファクス番号を明記 電子申請は、市ホームページからお申し込みください。 - 申込開始日
- 令和6年12月2日(月曜)
- 申込締切日
- 令和6年12月19日(木曜)
- 電子申請
-
電子申請の際、セキュリティ設定や迷惑メール対策でメールが正しく届かないことがあります。「city-kawagoe-saitama@apply.e-tumo.jp」のメールアドレスを受信できるように迷惑メール設定から解除、もしくは受信設定をお願いします。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。
このページに関するお問い合わせ
川越市北公民館
〒350-0851 川越市氷川町107
電話番号:049-222-1400 ファクス番号:049-229-1210
川越市北公民館 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。