南公民館「防災講座〜知ってよかった!防災の知恵〜」
イベントカテゴリ: 講座・講演・教室 環境・生活・農業
開催エリア:本庁管内
命を守る3つの自助や、自主防災組織(共助)の重要性を学びます。
- 開催日
-
2025年9月11日(木曜日)
- 開催時間
-
午後1時30分 から 午後2時40分 まで
- 開催場所
-
川越市南公民館 講座室1・2号
南公民館の概要 - 対象
-
大人
市内在住・在勤の18歳以上 - 内容
- 水害に備えるタイムライン
- 地震~避難(自宅避難のヒント)~防災情報の取得方と災害時171伝言サービスの使い方
- 命を守る3つの自助、自治会自主防の大切さ、最適な防災グッズ選びにも触れる。
- 申込み
-
要事前申込み(先着順)
2025年8月4日(月曜日)の午前10時から、以下の方法で受付開始
- 窓口(川越市新宿町1-17-17 ウェスタ川越1階)
- 電話(049-243-0038)
- 費用
-
不要
- 定員
- 30人
南公民館の地図
関連情報
この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。
このページに関するお問い合わせ
川越市南公民館
〒350-1124 川越市新宿町1丁目17番地17(ウェスタ川越1階)
電話番号:049-243-0038 ファクス番号:049-240-1968
川越市南公民館 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。