令和6年度川越市文化芸術によるまちづくり事業費補助金(交付対象事業を決定しました)
川越市では、“文化芸術による新たな魅力の創造”、“若い世代が文化芸術事業に参加できる環境づくり”を目的として、市民団体等が開催する文化芸術イベント等に対し、「川越市文化芸術によるまちづくり事業費補助金」を交付します。
令和6年度川越市文化芸術によるまちづくり事業費補助金交付対象事業
第40回邦楽(箏・三弦・尺八)のつどい
- 団体名
- 川越市三曲会
- 事業概要
-
流派を超えた和楽器(箏・三弦・尺八)の演奏を通して、日本伝統の文化を幅広い世代に親しんでもらえるような演奏会を開催する。
- 実施日
- 令和6年10月14日(月曜・祝日)
- 場所
- 川越南文化会館
世界の音楽で歌おう!踊ろう! 川越SADAまつり Sing Along Dance Along!!!
- 団体名
- 川越SADAまつり実行委員会
- 事業概要
- 多文化、多言語、多様性を合言葉に、生演奏で世界中の音楽を歌ったり踊ったりしながら、多世代で交流できる場を設ける。
- 実施日
- 令和7年3月30日(日曜)
- 場所
- 東部地域ふれあいセンター
小江戸のおもてなし 伝統和芸鑑賞会
- 団体名
-
小江戸川越粋な伝統和芸を守り育てる会
- 事業概要
- 毎月第二・第四土曜日に、小江戸川越蔵里内「八州亭」にて「伝統和芸鑑賞会」を開催し、三味線・箏・能などの演奏会を行うことで、広く伝統芸能を鑑賞できる機会を設ける。
- 実施日
- 令和6年7月13日から令和7年3月22日までの第二・第四土曜日
- 場所
-
小江戸川越蔵里内「八州亭」
朗読発表会と講演
- 団体名
- 川越の文化活動を応援する会
- 事業概要
- 読書や朗読、読み聞かせなどの機会を設け、幅広い世代に語りの文学に親しんでもらえるような発表会を開催する。
- 実施日
- 令和6年12月14日(土曜)
- 場所
- 川越駅東口多目的ホール
令和6年度補助金交付申請
募集期間
令和6年5月1日(水曜)から5月31日(金曜)まで
審査
令和6年6月中
川越市文化芸術によるまちづくり事業費補助金対象事業選考基準に基づき、「川越市文化芸術によるまちづくり事業費補助金対象事業選考会議」で審査
交付決定通知
令和6年6月28日(金曜)
関連情報
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。
このページに関するお問い合わせ
文化スポーツ部 文化芸術振興課 文化芸術振興担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-6157 ファクス番号:049-224-8712
文化スポーツ部 文化芸術振興課 文化芸術振興担当 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。