川越市文化スポーツ顕彰

ページID1003390  更新日 2024年12月27日

印刷大きな文字で印刷

川越市では、文化やスポーツの分野において、優れた活動又は優秀な成績により、市民に感銘を与え、本市の文化やスポーツの振興に貢献した個人又は団体に対し、その栄誉をたたえるため、顕彰を行っています。

顕彰には、次の2種類があります。

  • 川越市文化賞
    国内外における著名な文化芸術等のコンクール、展覧会等で特に優れた作品や演技等の評価を受け、賞せられた個人又は団体に贈られます。(スポーツの分野に該当するものは除きます。)
  • 川越市スポーツ賞
    国内外における著名なスポーツ大会で特に優秀な成績を収め、賞せられた個人又は団体に贈られます。

お知らせ 令和6年度「川越市スポーツ賞」表彰を実施しました!

このたび、本市にゆかりを持ち、各種大会において活躍され、市民に夢と希望と元気を与えてくださった皆様に対し、「川越市スポーツ賞」を表彰しました。

令和6年度「川越市スポーツ賞」受賞者

川越市スポーツ賞 18名
対象者名 本市とのゆかり 成績
池田 向希 東洋大学陸上競技部出身 パリ2024オリンピック競技大会 陸上競技 男子20キロメートル競歩 7位入賞
柳田 大輝(※) 東洋大学陸上競技部在籍 パリ2024オリンピック競技大会 陸上競技 男子4×100メートルリレー 5位入賞
桐生 祥秀 東洋大学陸上競技部出身 パリ2024オリンピック競技大会 陸上競技 男子4×100メートルリレー 5位入賞
中島 佑気ジョセフ 東洋大学陸上競技部出身 パリ2024オリンピック競技大会 陸上競技 男子4×400メートルリレー 6位入賞
吉津 拓歩 東洋大学陸上競技部出身 パリ2024オリンピック競技大会 陸上競技 男子4×400メートルリレー 6位入賞
川野 将虎 東洋大学陸上競技部出身

パリ2024オリンピック競技大会 陸上競技マラソン競歩混合リレー 8位入賞

日本選手権 35キロメートル競歩 優勝(世界新記録達成 2時間21分47秒)

宮本 昌典 東京国際大学出身・在籍 パリ2024オリンピック競技大会 ウエイトリフティング男子73キログラム級 6位入賞
金子 和也 塙保己一学園出身 パリ2024パラリンピック競技大会 ゴールボール男子 金メダル
佐野 優人 塙保己一学園出身 パリ2024パラリンピック競技大会 ゴールボール男子 金メダル
新井 みなみ 塙保己一学園出身 パリ2024パラリンピック競技大会 ゴールボール女子 6位入賞
萩原 紀佳 塙保己一学園出身 パリ2024パラリンピック競技大会 ゴールボール女子 6位入賞
塩越 柚歩 城南中学校出身 2023-24 WEリーグ 優勝
江口 沙和 城南中学校出身 ワールドトライアスロンチャンピオンシップシリーズ横浜大会 スプリントの部 優勝(女子1位)
川上 紗輝 福原中学校出身 全国高等学校総合体育大会 体操女子団体、個人 優勝
二ツ橋 澄花 霞ケ関西中学校出身 Showstopper FINAL2024 ティーンラージジャズ部門 優勝
田原 瑠奈 鯨井中学校出身 AMERICA LOVES TO DANCE AWARDS ティーンラージ部門 優勝
前芝 莉里 鯨井中学校在学 AMERICA LOVES TO DANCE AWARDS ティーンラージ部門 優勝
井出 柚紀 城南中学校出身 全国高等学校総合体育大会 競泳女子200メートル背泳ぎ 優勝

※ホームページ上、表記できない文字をを置き換えて表示しています。(「柳」は正しくは木へんに夕と卩です)

表彰式について

川越市文化賞表彰式の様子は以下をご覧ください。

川越市スポーツ賞表彰式の様子は以下をご覧ください。

川越市文化賞 歴代受賞者

川越市文化賞 受賞者・団体
表彰日 受賞者・団体 受賞理由
平成30年12月1日 川越奏和奏友会 全日本吹奏楽コンクール全国大会職場・一般の部において13回の「金賞」と4回の「銀賞」を受賞
令和6年3月26日 灰野 敬二

ロイ・リキテンスタイン賞

コンテンポラリーミュージック受賞

令和6年3月27日 山田 凛仁

3rd International Gloria Artis Music Competition in Vienna2023 section1,

Category B GRAND PRIX

このページの先頭へ戻る

川越市スポーツ賞 歴代受賞者

川越市スポーツ賞 受賞者・団体
表彰日  受賞者・団体  受賞理由
平成28年10月1日 羽賀 龍之介 リオデジャネイロオリンピック柔道男子100キログラム級 銅メダル
平成28年10月29日 桐生 祥秀 リオデジャネイロオリンピック陸上競技男子4×100メートルリレー 銀メダル
平成28年10月29日 松永 大介 リオデジャネイロオリンピック陸上競技男子20キロメートル競歩 入賞
平成29年12月1日 桐生 祥秀

第16回世界陸上競技選手権大会陸上男子400メートルリレー 銅メダル

天皇賜盃第86回日本学生陸上競技対校選手権陸上男子100メートル 優勝:日本記録樹立(9秒98)

平成29年12月1日 宮本 昌典 第29回ユニバーシアード競技大会重量挙げ69キロ級 銅メダル:日本記録更新
平成29年12月1日 及川 文隆 第29回ユニバーシアード競技大会陸上男子20キロメートル競歩 個人銅メダル:団体金メダル
平成29年12月1日 中川 圭太

第29回ユニバーシアード競技大会野球 金メダル

平成29年12月1日 埼玉県立特別支援学校塙保己一学園 第1回全国盲学校フロアバレーボール全国大会 優勝
平成30年6月24日 渡邊 啓太

平昌冬季オリンピックショートトラック男子5000メートルリレー 7位入賞

世界ショートトラックスピードスケート選手権大会ショートトラック男子5000メートルリレー 銅メダル

平成30年6月24日 設楽 悠太 東京マラソン2018マラソン 男子2位(日本人1位):日本新記録樹立
平成30年6月24日 松津 秀太 2018世界ジュニアショートトラックスピードスケート選手権大会ショートトラック男子3000メートルリレー 優勝
平成30年6月24日 児玉 直 平昌冬季パラリンピックパラアイスホッケー 8位入賞
平成30年12月1日 桐生 祥秀 第18回アジア競技大会陸上男子400メートルリレー 金メダル
平成30年12月1日 ウォルシュ ジュリアン 第18回アジア競技大会陸上男子1600メートルリレー 銅メダル
平成30年12月1日 埼玉県立特別支援学校塙保己一学園 第2回全国盲学校フロアバレーボール全国大会 優勝
令和3年11月25日 萩原 紀佳 東京2020パラリンピック競技大会ゴールボール女子 銅メダル
令和3年11月25日 金子 和也 東京2020パラリンピック競技大会ゴールボール男子 5位入賞
令和3年11月25日 佐野 優人 東京2020パラリンピック競技大会ゴールボール男子 5位入賞
令和3年12月22日 宮本 昌典 東京2020オリンピック競技大会ウエイトリフティング・男子73キログラム級 7位入賞
令和3年12月22日 土屋 美奈子 東京2020パラリンピック競技大会柔道・女子 70キログラム超級 7位入賞
令和3年12月23日 西田 杏 東京2020パラリンピック水泳女子50メートルバタフライ 8位入賞
令和4年1月18日 森 さやか 東京2020オリンピック競技大会ソフトボール 金メダル
令和4年1月18日 我妻 悠香 東京2020オリンピック競技大会ソフトボール 金メダル
令和4年3月 宮崎 早織 東京2020オリンピック競技大会バスケットボール女子 銀メダル
令和4年3月 池田 向希 東京2020オリンピック競技大会陸上・男子20キロメートル競歩 銀メダル
令和4年3月 川野 将虎 東京2020オリンピック競技大会陸上・男子50キロメートル競歩 6位入賞
令和4年3月 塩越 柚歩 東京2020オリンピック競技大会サッカー女子 ベスト8(8位入賞)
令和6年2月18日 井出 柚紀 第46回全国JOCジュニアオリンピックカップ夏季水泳競技大会(競泳競技)13-14歳女子 200メートル背泳ぎ優勝
令和6年2月18日 佐藤 竜彦 第19回アジア競技大会野球日本代表「侍ジャパン」社会人代表チーム 銅メダル
令和6年2月18日 猪鼻 碧人 IFSCクライミングユース世界選手権ダラス2022ユースA男子リード 第3位
令和6年2月18日 鈴木 里庵 近代三種 世界選手権水泳、ランニング、レーザー射撃団体 銀メダル
令和6年2月18日 安井 梨珠 近代三種 世界選手権水泳、ランニング、レーザー射撃団体 銅メダル
令和6年2月18日 村橋 奏来 近代三種 世界選手権水泳、ランニング、レーザー射撃団体 銅メダル
令和6年2月18日 二ツ橋 澄花 2023年 AMERICA LOVES TO DANCE AWARDS ティーンラージ部門ダンス 優勝
令和6年2月18日 田原 瑠奈 2023年 AMERICA LOVES TO DANCE AWARDS ティーンラージ部門ダンス 優勝
令和6年2月18日 袖山 紗香 2023年 AMERICA LOVES TO DANCE AWARDS ティーンラージ部門ダンス 優勝
令和6年2月18日 前芝 莉里 2023年 AMERICA LOVES TO DANCE AWARDS ティーンラージ部門ダンス 優勝
令和6年2月24日 宮崎 早織 第19回アジア競技大会バスケットボール女子 準優勝
令和6年3月26日 池畠 旭佳瑠 第25回アジア陸上競技選手権大会男子三段跳 準優勝
令和6年3月26日 坪井 翔 2023 SUPER GT GT500クラス シリーズチャンピオン
令和6年3月26日 折橋 正紀 第5回ろう者フットサル世界選手権大会デフフットサル 第3位
令和6年3月26日 宇田川 瞬矢 第100回東京箱根間往復大学駅伝競走 総合優勝(青山学院大学、第10区)
令和6年3月 塩越 柚歩 第19回アジア競技大会サッカー女子 優勝
令和6年3月 荻原 拓也 サッカーACL(AFCチャンピオンズリーグ)2022 優勝
令和6年3月 川和 小桜 2023年 AMERICA LOVES TO DANCE AWARDS ティーンラージ部門ダンス 優勝
令和6年3月 川和 咲心 2023年 AMERICA LOVES TO DANCE AWARDS ティーンラージ部門ダンス 優勝

このページの先頭へ戻る

この情報はお役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

文化スポーツ部 文化芸術振興課 生涯学習推進担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-6157 ファクス番号:049-224-8712
文化スポーツ部 文化芸術振興課 生涯学習推進担当 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。