学校給食食材の放射性物質検査
厚生労働省では、より一層の食品の安全性を確保するため、食品中の放射性物質の基準を設定し、基準値を超える食品については、出荷や摂取制限が行われているところです。
本市では、平成24年度から学校給食に使用する食材3品目程度と給食1食(小学校分)を毎日測定しておりましたが、令和5年度末までに1キログラムあたり50ベクレルを超える値が検出されたことは一度もありませんでした。
令和6年度からは、小学校(菅間Aブロック)、中学校(菅間第二Cブロック)の1食分を毎日測定し、結果を公表いたします。小学校、中学校それぞれ、同じ献立、同じ仕入先から食材を購入しておりますので、該当するブロック以外の場合は、献立の内容で測定結果を確認してください。
これからも、学校給食の食材に関する様々な情報収集に努め、安全で安心な学校給食の提供に努めてまいります。
なお、学校給食の主食である、ご飯やパンについては公益財団法人埼玉県学校給食会より購入しております。これらの原料についても検査結果が公表されております。測定結果については、下記の外部リンク先(公益財団法人埼玉県学校給食会ホームページ)をご覧ください。
外部リンク
今月分の検査結果について
ダウンロード
-
令和7年4月30日 (PDF 61.8KB)
-
令和7年4月28日 (PDF 60.6KB)
-
令和7年4月25日 (PDF 62.3KB)
-
令和7年4月24日 (PDF 59.5KB)
-
令和7年4月23日 (PDF 62.3KB)
-
令和7年4月22日 (PDF 61.0KB)
-
令和7年4月21日 (PDF 60.9KB)
-
令和7年4月18日 (PDF 59.4KB)
-
令和7年4月17日 (PDF 61.0KB)
-
令和7年4月16日 (PDF 58.6KB)
-
令和7年4月15日 (PDF 58.7KB)
-
令和7年4月14日 (PDF 60.9KB)
-
令和7年4月11日 (PDF 61.5KB)
-
令和7年4月10日 (PDF 59.1KB)
-
令和7年3月24日 (PDF 57.0KB)
-
令和7年3月21日 (PDF 61.6KB)
-
令和7年3月19日 (PDF 61.4KB)
-
令和7年3月18日 (PDF 60.4KB)
-
令和7年3月17日 (PDF 58.6KB)
-
令和7年3月14日 (PDF 60.9KB)
-
令和7年3月13日 (PDF 60.9KB)
-
令和7年3月12日 (PDF 61.1KB)
-
令和7年3月11日 (PDF 59.5KB)
-
令和7年3月10日 (PDF 60.2KB)
-
令和7年3月7日 (PDF 58.4KB)
-
令和7年3月6日 (PDF 62.4KB)
-
令和7年3月5日 (PDF 60.1KB)
-
令和7年3月4日 (PDF 60.4KB)
-
令和7年3月3日 (PDF 61.0KB)
-
令和7年2月28日 (PDF 58.5KB)
-
令和7年2月27日 (PDF 60.5KB)
-
令和7年2月26日 (PDF 60.2KB)
-
令和7年2月25日 (PDF 83.5KB)
-
令和7年2月21日 (PDF 85.0KB)
-
令和7年2月20日 (PDF 84.7KB)
-
令和7年2月19日 (PDF 84.4KB)
-
令和7年2月18日 (PDF 60.1KB)
-
令和7年2月17日 (PDF 102.4KB)
-
令和7年2月14日 (PDF 60.5KB)
-
令和7年2月13日 (PDF 61.2KB)
-
令和7年2月12日 (PDF 61.1KB)
-
令和7年2月10日 (PDF 60.0KB)
-
令和7年2月7日 (PDF 61.5KB)
-
令和7年2月6日 (PDF 59.2KB)
-
令和7年2月5日 (PDF 61.5KB)
-
令和7年2月4日 (PDF 82.2KB)
-
令和7年2月3日 (PDF 59.4KB)
-
令和7年1月31日 (PDF 59.2KB)
過去の検査結果について
ダウンロード
-
令和7年4月 (PDF 132.1KB)
-
令和7年3月 (PDF 132.4KB)
-
令和7年2月 (PDF 138.0KB)
-
令和7年1月 (PDF 416.2KB)
-
令和6年12月 (PDF 410.3KB)
-
令和6年11月 (PDF 468.0KB)
-
令和6年10月 (PDF 488.5KB)
-
令和6年9月 (PDF 458.1KB)
-
令和6年7月 (PDF 138.9KB)
-
令和6年6月 (PDF 150.5KB)
-
令和6年5月 (PDF 151.5KB)
-
令和6年4月 (PDF 431.6KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会 学校教育部 学校給食課 管理担当
〒350-0832 川越市菅間18番地9
電話番号:049-223-6035 ファクス番号:049-223-0935
教育委員会 学校教育部 学校給食課 管理担当 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。