自主防災組織結成時補助金など関係書式
内容
自主防災組織結成届出書、様式1号、様式3号、収入支出表等
届出先
防災危機管理室防災担当(内線2241)
申請方法
結成届出書の場合は窓口。
その他については郵送可(川越市役所防災危機管理室防災担当宛)。
注意すること
結成時には添付書類が必要(規約・防災計画・組織図)
ダウンロード
-
自主防災組織のてびき (Word 109.5KB)
-
自主防災組織のてびき (PDF 433.4KB)
-
『川越市自主防災組織及び広域自主防災会結成時補助金等交付要綱』に関する補助対象一覧 (PDF 538.5KB)
- 自主防災組織補助金申請様式集 (Word 177.5KB)
- 自主防災組織補助金申請様式集 (PDF 587.9KB)
- 防災訓練開催におけるパン等支給申請書 (Word 12.8KB)
- 防災訓練開催におけるパン等支給申請書 (PDF 258.3KB)
- 災害用備品借受申請書 (Word 15.0KB)
- 災害用備品借受申請書 (PDF 257.6KB)
- 自主防災組織会長変更届 (Excel 10.5KB)
- 自主防災組織会長変更届 (PDF 35.5KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。
このページに関するお問い合わせ
防災危機管理室 防災担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-5554 ファクス番号:049-225-2895
防災危機管理室 防災担当 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。