子育て支援施設一覧
最終更新日:2021年2月5日
新型コロナウイルス感染症拡大に伴う緊急事態宣言の期間が延長されたことから、令和3年3月7日(日曜)まで、川越市子育て支援施設(川越市子育て支援センター広場・つどいの広場23か所・わくわく広場7か所)を臨時休室いたします。 子育て支援センターの電話相談は引き続きご利用いただけます。
今月の子育て講座・イベント情報はこちら
- 川越市内の子育て支援施設のご案内です。子育て支援センター、つどいの広場、わくわく広場の3つの名称がありますが、事業内容は全て同じです。(利用無料)
- おおむね3歳未満の子どもと保護者の自由遊び・交流・情報交換の場です。
- 子育て情報を発信し、各種イベント・講演会・子育て講座などを開催しています。
- 育児に対する悩みごとなどの相談も受け付けています。お気軽にご利用ください。
- 休室日や利用方法(予約の有無など)は、各施設により異なります。詳細は各施設のページをご覧ください。
本庁地区
芳野地区
古谷地区
南古谷地区
高階地区
福原地区
大東地区
霞ケ関地区
名細地区
山田地区
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
こども未来部 こども育成課 子育て支援センター
〒350-1124 川越市新宿町1丁目17番地17(ウェスタ川越内 2階)
電話番号:049-249-7830(直通)
ファクス:049-247-6521
