川越市立特別支援学校 学校教育目標

ページID1005881  更新日 2024年11月22日

印刷大きな文字で印刷

1.学校教育目標

ひとりだちする生徒

  • 規律を守り礼儀正しい生徒(知)
  • あたたかい思いやりのある生徒(徳)
  • 健康でたくましい生徒(体)

2.めざす生徒像

ひとりだちできる生徒

ひとりだちの「5つの心」

「ありがとう」感謝の心
「おかげさま」謙虚な心
「はい」素直な心
「私がします」奉仕の心
「ごめんなさい」反省の心

3.めざす学校像

ひとりだちさせる学校

生徒一人一人の自立を育てる、笑顔あふれる学校

4.めざす教職員像

ひとりだちさせる教職員

信頼される教職員、はつらつとした教職員

  • 生き生きと活動し、相互の心が響き合う教職員
  • 特別支援教育の専門性を持ち、確かな学力を身につけさせる教職員
  • 家庭・地域・関係諸機関から信頼される教職員

 

  • 学び続け、活気あふれる「チーム市特」のチーム力の向上
  • 厳正な服務の遂行と迅速、誠実な対応
  • 仕事の効率化、メリハリを持って仕事する

この情報はお役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

川越市立特別支援学校
〒350-0052 川越市宮下町1丁目19番地1
電話番号:049-222-2753 ファクス番号:049-229-1231
川越市立特別支援学校 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。