南古谷中学校 校歌

ページID1005616  更新日 2024年11月22日

印刷大きな文字で印刷

本校校歌は作詞家の山口進啓(のぶひろ)さんと作曲家の市川昭介さんによって作られました。山口さんは市内の新宿小学校や市立養護学校(現特別支援学校)の校歌の作詞を手掛けていました。本校の校歌を作詞を依頼された際、市川さんに作曲をお願いしましたが、市川さんは当時校歌を作るのが初めてだったため、たいへん悩まれた末に完成させたそうです。特にラストの「南古谷中学校」の部分に苦心されたようです。

実は、市川昭介さんは演歌の世界で、都はるみさんの「アンコ椿は恋の花」「涙の連絡船」、五木ひろしさんの「細雪」など、多くのヒット曲を世に出した大作曲家です。特に音楽大学を出たわけでもなく、福島県郡山市の工業高校を卒業し、独学で作曲を学ばれたそうです。そんな努力の人が残した本校の校歌を、これからもずっと高らかに歌い続けたいですね。

作詞 山口進啓 作曲 市川昭介

写真:本校より望む富士

  1. みどり入間野 西空はるか
    光ゆかしい 秩父よ富士よ
    風はあらたな 希望ささやく
    学ぶちかいに 励ましあって
    我ら 我ら 南古谷中学校

写真:西に連なる秩父連山

  1. 川の堤に 文化の径に
    平和とおとい 歴史の声よ
    胸に自由を 正して咲かす
    広い世界へ 心は翔けて
    我ら 我ら 南古谷中学校

写真:さいたま新都心ビル群

  1. 虹の歌声 窓辺に校庭に
    踏めば高鳴る 黒土の香よ
    友を仲間に 師を兄として
    あした豊かな 若草萌える
    我ら 我ら 南古谷中学校

イラスト:JASRAC許諾マーク
JASRAC許諾番号:E1912033459

この情報はお役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

川越市立南古谷中学校
〒350-0011 川越市久下戸3721
電話番号:049-235-2664 ファクス番号:049-230-1026
川越市立南古谷中学校 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。