城南中学校 校歌・校章

ページID1005540  更新日 2024年11月29日

印刷大きな文字で印刷

校歌(最下部にて、メロディーがダウンロードできます!)

作詞 吉村比呂詩
作曲 松本民之助

  1. 春 ひらく
    武蔵野の 雑木林に
    風香り みどり 萌え立ち
    限りなき 希望が あふれる
    我ら 城南の 生徒よ
    逞しく 伸びよう
    栄ゆる町の 誇りを 胸に
    菜の花の 丘に うたえば
    よろこびは 雲に 映るよ
  2. 秋 みのる
    不老川 土手の小道に
    つつましく 野菊 匂いて
    清らかな 心に ほほえむ
    我ら 城南の生徒よ
    美しく 生きよう
    初雁城の 歴史を 偲び
    富士の根を 望み うたえば
    しあわせは 空に 光るよ

校章について

写真:城南中校章

校章は「ナラ」の木の葉と雁をデザイン化し、校名を配したものです。
校歌に「武蔵野の雑木林に・・・」とうたわれていますが、ナラは武蔵野の雑木の代表と言われています。
また、川越城は昔、初雁城とも呼ばれる雁の名所でしたので、この二つをデザイン化して校章がつくられました。

ダウンロード

この情報はお役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

川越市立城南中学校
〒350-1124 川越市新宿町3丁目19番地1
電話番号:049-242-0919 ファクス番号:049-240-1771
川越市立城南中学校 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。