高階西小学校 沿革
沿革の大要
- 昭和49年3月31日
- A校舎(普通教室23)完成
- 昭和49年4月1日
-
川越市立高階西小学校が川越市藤間1102番地に発足
(児童数652、学級数18、職員数26) -
昭和49年4月1日
-
初代校長着任
- 昭和49年5月29日
- PTA・後援会発足
- 昭和49年8月20日
- B校舎完成
- 昭和49年10月11日
- 11月15日を開校記念日と定める
- 昭和49年12月17日
- 校章並びに校旗制定
- 昭和49年12月30日
- 校庭整備完成
- 昭和50年3月18日
- プール完成
- 昭和50年3月29日
- 南側基礎工事・フェンス・体育小屋完成
- 昭和51年5月22日
- 校歌制定・発表会開催
- 昭和51年7月20日
- 西側フェンス塀完成
- 昭和52年4月1日
- 第2代校長着任
- 昭和53年3月31日
- 校地南一部防球ネット完成
- 昭和53年12月23日
- 校地南側擁壁及び階段新設
- 昭和54年1月8日
- 校舎増築工事普通教室7、昇降口1、浄化槽設備工事完了
- 昭和54年2月8日
- 校地北側擁壁及び外柵新設工事完了
- 昭和55年8月22日
- 焼却炉設置工事・A校舎塗装完成
- 昭和55年11月20日
- 川越市教委・同教育研究会・同体力向上推進委員会より体育研究委嘱
- 昭和56年1月7日
- 正門門扉設置
- 昭和57年1月4日
- 体育館床改修工事完了
- 昭和57年4月1日
- 第3代校長着任
- 昭和57年4月3日
- 学童保育室完成
- 昭和57年6月10日
- 川越教委より生徒指導研究委嘱
- 昭和57年8月7日
- 普通教室・特別教室廊下掲示板張替工事完了
- 昭和58年6月10日
- 川越市教委・同教育研究会より生徒指導研究委嘱(2年間)
- 昭和58年8月9日
- 保健室空調設備工事完了
- 昭和58年11月12日
- 開校10周年記念式典挙行
- 昭和59年3月28日
- 校庭拡張工事完了
- 昭和59年11月29日
- 川越市教委・同教育研究会委嘱により生徒指導研究発表
- 昭和60年1月8日
- 遊具(コンビネーション・ジム)設置
- 昭和60年3月28日
- 雨水排水工事・花壇改修工事完了
- 昭和60年4月1日
- 第4代校長着任
- 昭和61年3月1日
- 校庭築山整備・花壇用堆肥場設置
- 昭和61年4月1日
- 第5代校長着任
- 昭和62年2月20日
- 学年栽培園完成
- 昭和62年3月25日
- 校舎西側庭園完成
- 昭和62年5月1日
- 川越市教委・同教育研究会より算数科委嘱(2年間)
- 昭和63年3月7日
- サーキット・トレーニング用築山一部改修
- 昭和63年3月15日
- 固定施設・鉄棒10基設定
- 昭和63年4月1日
- 第6代校長着任
- 昭和63年12月1日
- 川越市教委・同教育研究会より算数科研究発表
- 平成元年4月1日
- 川越市社会福祉協力校の指定(3年間)
- 平成2年5月11日
- 音楽室完成
- 平成2年11月5日
- 校舎前通路完成
- 平成2年11月15日
- 岩石園完成
- 平成3年4月1日
- 第7代校長着任
- 平成4年3月28日
- 陶芸教室完成
- 平成4年4月1日
- 川越市教委より同和教育推進事業委嘱
- 平成4年7月20日
- プール改修工事完了
- 平成5年2月25日
- 体育館屋根張替工事完了
- 平成5年11月20日
- 開校20周年記念式典挙行、第1次校舎大規模改造工事完了
- 平成6年10月31日
- 第2次校舎大規模改造工事完了
- 平成7年4月1日
- 第8代校長着任
- 平成7年10月17日
- 川越市教委・同教育研究会委嘱の図工科研究発表
- 平成8年8月25日
- 校庭東側南門通路完成
- 平成9年3月14日
- 緑陰図書館(藤棚)完成
- 平成9年12月5日
- 校庭西側道路拡張工事及びフェンス取付工事完了
- 平成10年3月20日
- 分別式ゴミ集積場完成
- 平成10年4月1日
- 第9代校長着任
- 平成11年4月1日
- 川越市教委より同和教育推進事業委嘱
- 平成11年9月
- 駐車場舗装完成、校庭改修、放送設備改修(放送室、体育館)
- 平成12年5月30日
- 川越市教育委員会より研究委嘱(総合的な学習の時間)
研究主題:地域を大切にし、地域とともに生き、自分を高める児童の育成 - 平成13年1月31日
- 放送設備改修工事完了
- 平成13年3月31日
- 校庭改修工事
- 平成13年4月1日
- 第10代校長着任
- 平成13年10月30日
- 学校研究「総合的な学習の時間」研究発表
- 平成14年1月16日
- 第11代校長着任
- 平成14年2月28日
- 物置完成
- 平成15年7月
- コンピュータ室エアコン設置
的当て板完成(開校30周年記念) - 平成16年10月
- エコチャレンジスクールに認定される
- 平成17年3月
- 防球ネット工事完了
- 平成17年4月1日
- 第12代校長着任
- 平成17年11月30日
- 第1期 耐震補強等工事完成
- 平成18年9月30日
- 第2期 耐震補強等工事完成
- 平成19年5月18日
- 川越市教委・同教育研究会より算数科委嘱(2年間)
- 平成19年8月
- ベランダ塗装
- 平成20年10月
- 川越市教委・同教育研究会委嘱による算数科研究発表
- 平成21年4月1日
- 第13代校長着任
- 平成21年8月17日
- 南側砂場工事完了
- 平成22年8月23日
- インターフォン設置工事完了
- 平成22年12月22日
- 学校応援団集会室(いこいの間)完成
- 平成23年4月1日
- 第14代校長着任
- 平成25年8月
- 西側トイレ改修工事完了
- 平成26年4月1日
- 第15代校長着任
- 平成27年6月26日
- 校庭西側バスケットゴール設置
- 平成28年3月28日
- 給食受入口シャッター取替終了
- 平成29年4月1日
- 第16代校長着任
この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。
このページに関するお問い合わせ
川越市立高階西小学校
〒350-1142 川越市藤間1102
電話番号:049-243-6042 ファクス番号:049-240-1764
川越市立高階西小学校 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。