令和7年度川越市高等学校を知る会

ページID1018379  更新日 2025年7月7日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 子育て・教育

開催エリア:全市

令和7年度も川越市教育委員会では川越市PTA連合会と共催で、川越市内小中学校保護者を対象に市内の高等学校や近隣の高等学校を知っていただく機会として実施いたします。高等学校の特色を知っていただき、お子様と話をするきっかけや学校へ足を運ぶきっかけにしていただければ幸いです。

進路説明会ではありませんので、幅広い学年の保護者の方にご参加いただけます。

開催日

2025年8月1日(金曜日)

開催時間

午前10時10分 から 午後4時25分 まで

1.開場時間 午前9時50分から
2.開会行事 午前10時10分から
3.高校説明 午前10時25分から午後4時25分まで

開催場所

川越市やまぶき会館

対象

川越市立小・中学校の保護者
児童・生徒が参加する場合は保護者同伴

内容

市内の高等学校や近隣の高等学校による学校紹介と説明。

別添の「令和7年度説明高校一覧」の順番で行います。各高校の説明時間は20分。

  • ※会場では資料(パンフレット)の配布を行っておりません。
    「令和7年度説明高校学校一覧」に掲載しております二次元コードより、各高校のホームページにてご確認ください。
  • ※進路相談・質問の時間は設けておりません。
  • ※参加者用の駐車場は用意しておりませんので、公共交通機関での来場にご協力ください。
    会場敷地内の会館正面及び地下駐車場は、参加校の説明担当者や物品搬入車、障害のある方の駐車スペースとなっております。
  • ※会場内の撮影(会場風景等)は、個人利用の範囲内でお願いいたします。
    他の参加者の写った写真等を公衆に広める行為(アップロード等)はご遠慮ください。
    なお、広報紙スタッフが場内及び参加者を撮影させていただく場合があります。撮影の際にはお声がけさせていただきます。
  • ※中止となる場合には、こちらのホームページでお知らせいたします。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

この情報はお役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

教育委員会 教育総務部 地域教育支援課 地域教育支援担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-6086 ファクス番号:049-226-4699
教育委員会 教育総務部 地域教育支援課 地域教育支援担当 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。