川越市マスコットキャラクターときもの策定経過
川越市マスコットキャラクター「ときも」は、これまで図案(イメージ)の一般募集、愛称の一般募集などを経て決定しました。
これまでの経過は以下のとおりです。
図案募集
募集期間:平成21年7月25日から8月21日
広報川越(7月25日号)、川越市公式ホームページ、チラシ配布などで募集しました。
※広報川越やチラシの掲載内容については、下記ダウンロードより閲覧することができます。
応募作品数
- 応募作品数
- 441作品
- 男性
- 175作品
- 女性
- 266作品
応募者数
- 応募者数
- 335人
- 男性
- 118人
- 女性
- 216人
応募者の年齢
- 10歳未満
- 24人
- 10代
- 50人
- 20代
- 69人
- 30代
- 76人
- 40代
- 50人
- 50代
- 24人
- 60代
- 14人
- 70代
- 4人
- 不明
- 24人
- 平均年齢
- 31.7歳
- 最少年齢
- 3歳
- 最高年齢
- 77歳
応募地域
- 川越市内在住
- 252人
- 埼玉県在住(川越市外)
- 48人
- 埼玉県外在住
- 35人
作品選考
(1)一般投票
平成21年8月30日から9月13日
※鏡山酒造跡地に掲示し、のべ886名の方から投票をいただきました。
(2)検討会議(1次選考)
平成21年9月16日
※川越市マスコットキャラクター選考委員会作業部会において1次選考を行いました。
(3)選考会議(2次選考)
平成21年10月2日
※川越市マスコットキャラクター選考委員会において、2次(最終)選考を行いました。
イメージデザイン発表
平成21年11月25日(最優秀作品発表)
応募総数441作品の中から、川越市マスコットキャラクター選考委員会による審査の結果、川越市マスコットキャラクターの最優秀賞が川越市在住の畑中里子さんの作品に決定し、広報川越(11月25日号)および川越市公式ホームページにおいて発表しました。
※広報川越の掲載内容については、下記ダウンロードより閲覧することができます。
※決定した最優秀作品を基に、下記のとおり、図案化を行いました。
愛称募集
募集期間:平成22年1月4日から25日
広報川越(1月10日号)、川越市公式ホームページ、「公募ガイド」などにおいて募集しました。
※広報川越の掲載内容については、下記ダウンロードより閲覧することができます。
応募総数
2,231点(有効:2,194点 無効:37点)
作品数
1,444作品(重複した愛称名は1作品とする)
応募地域
川越市内 753点
埼玉県内(川越市外)381点
埼玉県外 1,060点
愛称決定
平成22年2月9日
応募愛称作品数1,444点の中から、川越市マスコットキャラクター選考委員会による審査の結果、愛称が「ときも」に決定しました。
「ときも」の愛称を応募していただいた方が複数いたため、抽せんにより愛称命名代表者を決定しました。
愛称命名代表者は、狭山市在住の佐藤敦子さんです。
選考理由
- 「さつまいも」に「時の鐘」をのせたキャラクターとなっており、これらを組み合わせた「ときも」は愛称としてふさわしい。
- 「ときも」は「時」と「いも」の両方を示すが、「いも」という言葉を直接使わずに、「き」=kiの母音iの「い」が「も」に間接的につながり、「ときいも」と比較すると短くて呼びやすい。
- 川越特産のサツマイモは「紅赤金時」であり、その「時」にも通じる。
- 楽しいときも、悲しいときも、どんなときも一緒にいてくれる親しみあるキャラクターの名称となっている。
記者発表
平成22年3月7日(日曜)
市長室において川越市マスコットキャラクターのイメージ、愛称の発表、着ぐるみの完成報告、イメージデザイン製作者および命名代表者の表彰を行いました。
愛称発表
平成22年3月10日
広報川越(3月10日号)および川越市公式ホームページにおいて発表しました。
※広報川越の掲載内容については、下記ダウンロードより閲覧することができます。
着ぐるみお披露目
平成22年3月27日
「小江戸川越春まつりオープニング」において、初の着ぐるみお披露目を行いました。

イメージ、着ぐるみの一般使用受付開始
平成22年6月7日
「ときも」のイメージ、着ぐるみの一般使用受付を開始しました。
詳しくは下記関連情報をご覧ください。
関連情報
ダウンロード
-
【資料】広報川越(平成21年7月25日号抜粋)イメージ募集 (PDF 650.8KB)
-
【資料】広報川越(平成21年11月25日号抜粋)イメージ発表 (PDF 912.6KB)
-
【資料】広報川越(平成22年1月10日号抜粋)愛称募集 (PDF 731.7KB)
-
【資料】広報川越(平成22年3月10日号抜粋)愛称発表 (PDF 856.2KB)
-
【資料】イメージ募集チラシ (PDF 84.7KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。
このページに関するお問い合わせ
産業観光部 観光課 観光企画担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-5940 ファクス番号:049-224-8712
産業観光部 観光課 観光企画担当 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。