中高層建築物建築紛争の予防及び調整条例関係

ページID1010799  更新日 2024年12月20日

印刷大きな文字で印刷

内容

中高層建築物を建築する際には条例に基づいた事前公開、事前説明をしなければなりません。届出等を行う場合には、以下の様式をご利用ください。詳細は建築指導課管理担当のホームページ「中高層建築物建築紛争の予防及び調整条例の概要について」をご覧ください。

中高層建築物建築紛争の予防及び調整条例関係

  1. 建築計画の概要【様式第1号】
  2. 標識設置届【様式第2号】
  3. 近隣住民等に対する説明に係る報告書【様式第3号】
  4. 建築計画変更届【様式第5号】
  5. 建築計画取りやめ届【様式第6号】

申請先

建築指導課 管理担当(内線3241・3242)

申請方法

各様式の記入方法は建築指導課管理担当までお問い合わせください。
その他の注意事項については様式欄外の注意書きをご覧ください。

その他

記入上わからない事がありましたら、お問い合わせください。

関連情報

ダウンロード

この情報はお役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

都市計画部 建築指導課 管理担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-5974 ファクス番号:049-225-9800
都市計画部 建築指導課 管理担当 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。