「要緊急安全確認大規模建築物」の耐震診断の結果の公表
建築物の耐震改修の促進に関する法律(平成7年10月27日法律第123号)附則第3条第3項において準用する同法第9条の規定に基づき、川越市所管の要緊急安全確認大規模建築物について、耐震診断の結果を公表します。
「要緊急安全確認大規模建築物」について
昭和56年5月31日以前の旧耐震基準で建築された建築物のうち、病院、店舗、旅館等の不特定多数の者が利用する建築物及び学校、老人ホーム等の避難弱者が利用する建築物のうち大規模なもの等について、耐震診断の実施とその結果の報告を義務づけ、所管行政庁において当該結果の公表を行うこととなっています。
対象となる建築物の用途、規模については以下をご覧ください。
耐震診断の結果について
耐震診断の結果については以下のとおりです。なお、該当建築物の耐震改修工事等の進捗により、公表内容は随時変更いたします。
関連リンク
-
建築物の耐震改修の促進に関する法律等の改正概要(平成25年11月施行)【国土交通省HP】(外部リンク)
-
耐震診断・耐震改修のための支援ポータルサイト【(一般財団法人)日本建築防災協会HP】(外部リンク)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。
このページに関するお問い合わせ
都市計画部 建築指導課 建築指導担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-5974 ファクス番号:049-225-9800
都市計画部 建築指導課 建築指導担当 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。