地区街づくり協議会登録団体

ページID1010621  更新日 2024年11月29日

印刷大きな文字で印刷

川越市では、市民のみなさんが自らの発意を街づくりに生かしてくための仕組みや、主体的に行う街づくりの取り組みに対する支援など、協働による街づくりを進めるための制度として、「川越市地区街づくり推進条例」を制定しています。

「中央通り「昭和の街」を楽しく賑やかなまちにする会」を地区街づくり協議会として登録しました。

写真:地区街づくり協議会として登録しました

中央通り「昭和の街」を楽しく賑やかなまちにする会

協議会の名称
中央通り「昭和の街」を楽しく賑やかなまちにする会
登録番号
第1号
登録年月日
平成27年3月25日
目的及び概要
中央通りに昭和初期から残る建物の保存と昭和のあたたかみのある商店街の再生について地域住民と一緒に取り組みます。
活動対地域
仲町の一部、連雀町の一部、松江町一丁目の一部、松江町二丁目の一部(対象区域の詳細につきましては、下記活動対象地域図をご参照ください)

関連情報

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

この情報はお役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

都市計画部 都市計画課 都市計画担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-5945 ファクス番号:049-225-9800
都市計画部 都市計画課 都市計画担当 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。