オープンデータ

ページID1007857  更新日 2024年12月25日

印刷大きな文字で印刷

オープンデータとは

「オープンデータ」とは、行政機関等が保有するデータを、誰もが容易に利用(加工、編集、再配布等)できるよう、以下のいずれにも該当する形で公開されたデータを指します。

  • 営利目的、非営利目的を問わず二次利用可能なルールが適用されたもの
  • 機械判読に適したもの
  • 無償で利用できるもの

川越市では、オープンデータの公開に取り組んでおり、公開可能なデータについて順次公開しております。

川越市のオープンデータについて

川越市のオープンデータは、「埼玉県オープンデータポータルサイト」に掲載しています。
掲載しているデータは、ダウンロードが可能であるほか、企業等の研究開発のために加工し再利用することが可能です。
なお、利用に際しては、「埼玉県オープンデータ利用規約」に同意の上、ご利用ください。

川越市のオープンデータに対するご意見・ご希望

川越市では、オープンデータを充実させるべく、公開済みのオープンデータに対するご意見や新たに公開を希望するデータ・ファイル形式についてご意見・ご希望を募集しています。
ご意見・ご希望がありましたら以下のリンクからご連絡ください。

また、本市が公開しているオープンデータの活用事例も募集しております。ご報告いただいた活用事例は、今後のオープンデータ施策に活用させていただくほか、市ホームページ等でご紹介させていただきます。以下のリンクからぜひお知らせください。

この情報はお役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

総合政策部 情報政策課 DX推進担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-5561 ファクス番号:049-224-2449
総合政策部 情報政策課 DX推進担当 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。