市長フォトレポート(令和7年2月8日から3月)

ページID1016371  更新日 2025年5月8日

印刷大きな文字で印刷

3月30日(日曜日)小江戸川越 春の舟遊

写真:舟遊の様子

写真:舟遊の前の様子

公益社団法人小江戸川越観光協会主催の「小江戸川越 春の舟遊」に参加しました。

3月28日(金曜日)文化芸術かがやき賞表彰式

写真:令和6年度川越市文化芸術かがやき賞表彰式の様子

写真:集合写真1

写真:集合写真2

川越市やまぶき会館にて令和6年度川越市文化芸術かがやき賞表彰式を開催しました。

3月26日(水曜日)スポーツに関する連携協定の締結式

連携協定締結式の様子

女子プロサッカーチーム「ちふれASエルフェン埼玉」を運営する株式会社エルフェンスポーツクラブ様とスポーツに関する連携協定を締結しました。

3月26日(水曜日)沼田順葉様 いけばな寄贈

写真:妙昌寺いけばな教室の皆様と森田市長

写真:沼田様寄贈いけばな

三光町にある妙昌寺いけばな教室の沼田順葉様、生徒さん3名がお越しくださり、いけばなを寄贈してくださいました。

3月25日(火曜日)登校指導用横断旗等寄贈式

写真:いるま野農業協同組合様及び一般財団法人埼玉県農協福祉事業団様と森田市長

児童の交通事故防止を目的として、いるま野農業協同組合様及び一般財団法人埼玉県農協福祉事業団様から川越市へ、登校指導用横断旗を940本、児童用雨傘を1,500本寄贈していただきました。

3月19日(水曜日)チアダンスチーム「Blue Diamond」大会出場報告

写真:Blue Diamondの皆さんと森田市長

南古谷を拠点に活動するチアダンスチーム「Blue Diamond」のメンバーの須藤 華生(すどう かのん)選手、筋野 有桜(すじの ありさ)選手、若杉 柚那(わかすぎ ゆずな)選手、村上 柚希(むらかみ ゆずき)選手、甲斐 紗彩(かい さあや)選手、山本 三紗(やまもと みさ)選手がお越しくださいました。

3月18日(火曜日)尚美学園大学女子チアダンス部VERITAS大会結果報告

写真:尚美学園大学女子チアダンス部表敬訪問の様子(1枚目)

写真:尚美学園大学女子チアダンス部表敬訪問の様子(2枚目)

尚美学園大学女子チアダンス部VERITASの北村有花選手と丸山ちか選手がお越しくださいました。

3月12日(水曜日)第51回こくみん共済coop小学生作品コンクール埼玉県知事賞受賞報告

写真:請園さんとご家族や先生方と森田市長

川越市立牛子小学校3年生の請園倖葵乃さん、ご家族の皆さん、笠井校長先生、担任の松沢先生がお越しくださいました。

2月20日(木曜日)ちふれASエルフェン埼玉 吉田選手の訪問

写真:吉田莉胡選手、株式会社エルフェンスポーツクラブの皆様と森田市長

川越に本社を置かれている、ちふれホールディングス株式会社の女子プロサッカーチームである「ちふれASエルフェン埼玉」の吉田莉胡選手やチームを運営する株式会社エルフェンスポーツクラブの皆様がお越しくださいました。

2月19日(水曜日)新消防庁舎雨水貯留槽の視察

写真:新消防庁舎について説明の様子

写真:新消防庁舎視察の様子

写真:新消防庁舎視察の様子

建設中の新消防庁舎の雨水貯留槽を視察しました。

2月10日(月曜日)市長就任式・事務引継式

写真:就任式で訓示する森田市長

写真:事務引継書を掲げる川合前市長と森田市長

午前10時、市役所7AB会議室にて就任式を執り行い、午後には川合善明前市長と事務引継式を行いました。

この情報はお役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

秘書室 秘書担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-5491 ファクス番号:049-225-2171
秘書室 秘書担当 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。