議場コンサート(12月定例会)のご案内

ページID1016389  更新日 2025年11月25日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 祭り・催し・イベント 文化・芸術 展示・鑑賞・コンサート 市議会

開催エリア:全市

議場コンサートについて

川越市議会では、開かれた議会、市民に親しまれる議会を目指すため、より多くの方に足を運んでいただけるよう、定例会市議会の初日においてコンサートを開催しています。

今回は、声楽家の佐藤涼香さん、ピアニストの安藤真伊さんにお越しいただきます。

お二人が奏でる素晴らしい音楽をお楽しみください!

佐藤涼香(さとう すずか)

佐藤涼香さんの写真

山形県出身。東京藝術大学音楽学部声楽科卒業。令和3年度文化庁委託事業新進演奏家育成プロジェクト「オーケストラ・シリーズ」のオーディションに合格し仙台フィルハーモニー管弦楽団と共演する。第30回京都フランス音楽アカデミー修了。声楽を福島明也、清水華澄、菅野順子、安部通子、マリー=テレーズ・ケレール各氏に師事。『セビリアの理髪師』ロジーナ役、『ドン・ジョヴァンニ』ドンナ・エルヴィラ役でオペラ公演に出演する。また、BS-TBS「日本名曲アルバム」にEnsemble OASISとして出演するなどメディアにも活動の幅を広げる。2023年より川越市在住。

 

安藤真伊(あんどう まい)

安藤真伊さん

神奈川県藤沢市出身。洗足学園高等学校音楽科を経て、洗足学園音楽大学ピアノコース(アンサンブル・スタディクラス)を優秀賞を得て卒業。同大学院研究科ピアノコースを修了。第41回JPTAピアノ・オーディション関東地区E部門において地区優秀賞を受賞、全国大会に出場。ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン2016およびラ・フォル・ジュルネTOKYO2018丸の内エリアコンサートに出演。ピアノを皆川純一氏に、室内楽を石田多紀乃、立花千春、安永徹、市野あゆみ、菅井春恵の各氏に、器楽伴奏法を浦壁信二氏に師事。伴奏や室内楽をメインに活動している。

 

開催日

2025年12月2日(火曜日)

開催時間

午後1時15分 から 午後1時30分 まで

注釈1 開始・終了時刻は目安となります。

開催場所

川越市役所本庁舎7階議場

対象

どなたでも

申込み

事前申込不要

  • 申込は不要ですので、直接川越市議会傍聴受付(川越市役所本庁舎7階)へお越しください。
費用

不要

曲目
  1. 浜千鳥
  2. 冬景色
  3. さやかに星はきらめき

この情報はお役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

議会事務局 庶務課 庶務担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-6062 ファクス番号:049-224-5394
議会事務局 庶務課 庶務担当 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。