議会だより(令和3年2月1日発行)

一括版
ダウンロード
分割版
ダウンロード
-
表紙(市立小中学校教育用電子黒板の取得を可決、目次、定例会の経過) (PDF 851.3KB)
-
2ページ(市長提出議案1) (PDF 1.1MB)
-
3ページ(市長提出議案2) (PDF 800.0KB)
-
4ページ(議案議決結果一覧表) (PDF 599.0KB)
-
5ページ(議案質疑1) (PDF 993.3KB)
-
6ページ(議案質疑2) (PDF 945.5KB)
-
7ページ(議案質疑3) (PDF 908.8KB)
-
8ページ(議案質疑4) (PDF 909.5KB)
-
9ページ(議案質疑5、討論1) (PDF 901.5KB)
-
10ページ(討論2、市議会公式SNS、傍聴に関するお願い) (PDF 963.4KB)
-
11ページ(一般質問1) (PDF 1.1MB)
-
12ページ(一般質問2) (PDF 1.1MB)
-
13ページ(一般質問3) (PDF 1.1MB)
-
14ページ(一般質問4) (PDF 1.1MB)
-
15ページ(一般質問5、災害対策支援会議の取り組み) (PDF 1.0MB)
-
16ページ(議会情報、市議会からのお願い) (PDF 1.3MB)
点字版・音声版のご案内
平成31年4月25日発行号から、「点字版かわごえ議会だより」及び「音声版かわごえ議会だより」を発行します。
- 今号の発行時期は2月下旬頃を予定しています。
- 点字版の議会だよりは図書館でもご利用いただけます。
- 音声版の議会だよりはコンパクトディスクでの提供となります。
- 送付を希望する方は、議会事務局までご連絡ください。
広報紙配信アプリ「マチイロ」のご案内
議会だよりは、市議会ホームページに加えて、広報紙配信アプリ「マチイロ」を用いて、スマートフォンやタブレット端末から簡単にご覧いただけるようになりました。川越市のさまざまな情報も見られますので、ぜひご活用ください。
- 令和2年11月1日発行号から掲載しています
- 通信費は利用者負担となります
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。
このページに関するお問い合わせ
議会事務局 議事課 調査担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-6067 ファクス番号:049-224-5394
議会事務局 議事課 調査担当 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。