毒物及び劇物の適正な保管管理等のさらなる徹底

ページID1012355  更新日 2024年11月22日

印刷大きな文字で印刷

今般、毒物及び劇物取締法において、毒物に指定されている「シアン化カリウム」(青酸カリ)を入れた医薬品を流通させるという脅迫文が複数の製薬会社と報道機関等宛てに届いたとの事案が発生しました。
つきましては、以下の保管管理や盗難又は紛失防止に係る留意事項について定めた通知文も参考にしつつ、毒物及び劇物の保管設備の点検、取扱量の定期点検、不要物の適正な廃棄等の保管管理等、適切に業務を行うようお願いします。
また、毒物及び劇物の盗難、紛失の事態が生じた場合、又はその疑いがあると思われた場合には、直ちに警察署に届け出るとともに、速やかに保健所等に報告してください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

この情報はお役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

保健医療部 保健総務課 医事・薬事担当
〒350-1104 川越市小ケ谷817番地1
電話番号:049-227-5101 ファクス番号:049-224-2261
保健医療部 保健総務課 医事・薬事担当 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。