埼玉県スポーツリーダーバンク制度

ページID1003237  更新日 2024年11月22日

印刷大きな文字で印刷

「埼玉県スポーツリーダーバンク」を活用してみませんか。

「スポーツをしたい」「スポーツ教室を開催したい」「スポーツイベントを実施したい」でも指導者が身近にいない……そんなときは「埼玉県スポーツリーダーバンク制度」をぜひご活用ください。川越市役所スポーツ振興課が窓口となり、指導者を紹介いたします!

1 埼玉県スポーツリーダーバンク制度とは

県民の生涯にわたるスポーツ活動の普及振興を図るため、埼玉県教育委員会が埼玉県スポーツリーダーバンク制度を設け、有能なスポーツ活動指導者等を登録し、県民からの依頼に応じ、適切な登録者を紹介する制度です。

2 埼玉県スポーツリーダーバンクを利用し、指導者を探すには

市町村スポーツ課等窓口(下記「問い合わせ先」川越市役所スポーツ振興課)にご連絡ください。依頼内容(種目・日時・場所・謝金などの指導条件)に適合した登録者を紹介します。その後、紹介された登録者に連絡していただき、指導の具体的内容等、打合せを行ってください。

3 利用する際の留意点

登録者の指導並びに運営協力に係る経費は、依頼者が負担します。また、依頼者は、登録者や受講者に生じた不測の事態に対し責任を持つものとし、特に、実技を伴う事業については、スポーツ傷害保険等に必ず加入してください。

4 川越市登録者の登録種目

インディアカ・ウォーキング・エアロビクス体操・親子体操・オリエンテーリング・空手道・弓道・クレー射撃・ゲートボール・剣道・ゴルフ・サッカー・山岳・3B体操・社会体育論・ジャズダンス・柔道・少林寺拳法・水泳・スキー・スピードスケート・スポーツ少年団育成・スポーツドクター・スポーツ吹き矢・相撲・ソフトテニス・ソフトボール・体操・卓球・つり・テニス・なぎなた・バスケットボール・バドミントン・パドルジャークス体操・バレーボール・フォークダンス・ボウリング・マレットゴルフ・ミニバスケットボール・民踊・余暇開発・ライフル射撃・ラグビーフットボール・レクリエーション

※上記以外の種目については、お問い合わせください。

この情報はお役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

文化スポーツ部 スポーツ振興課 スポーツ健康担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-6094 ファクス番号:049-224-8712
文化スポーツ部 スポーツ振興課 スポーツ健康担当 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。